阪田マリンが巡る愛媛のレトロ飲食店
愛媛県松山市で注目の「まじめなえひめプロジェクト」が新しい展開を迎えました。タレントの阪田マリンさんとのコラボレーションによる素敵な企画、今夏は「えひめのまじめし」が大きくリニューアルしました。
リニューアルの背景と新たな試み
これまでは愛媛のグルメや食文化にスポットライトを当てていた「えひめのまじめし」ですが、今回のリニューアルでは“変わらないまじめさ”をテーマに、昭和の懐かしさを感じさせる温かみのある世界観を演出しています。今後は、県内の老舗飲食店やレトロ喫茶を月ごとに取り上げ、季節ごとの新たな特集が展開される予定です。
また、フィルム風の質感が特徴のリール動画と共に、店舗の歴史や店主の思いをしっかりと掘り下げるインタビュー記事も順次公開していきます。これにより、観る方々には深い愛媛の魅力を感じていただける内容になっています。
阪田マリンと巡る特別企画
今回のリニューアル記念企画では、SNSで人気を集める阪田マリンさんが特別ゲスト。この夏の特集「ひんやりスイーツ」では、愛媛の魅力的な飲食店を訪ね、彼女独自の視点で青春を感じさせるレトロな飲食店をご紹介します。阪田さんの昭和好きな視点を通じて、昔ながらの風情を感じながらも新しい魅力が溢れ出す演出になります。
訪れたスポット
1.
旧鈴木邸CHAYA(松山市)
約110年の歴史を持つ古民家カフェで、おはぎパフェを楽しむ体験です。夏の限定メニューで、地元の「田中屋」から仕入れた醤油を使った、冷やしスタイルの甘辛ダレが印象的でした。
2.
雅珈(がか)(松山市)
創業29年の老舗喫茶店で、自家焙煎珈琲とフルーツを使ったスイーツが名物です。ここでは、夏季限定の「らいでんメロンパフェ」を味わい、阪田さんが思わずそのサイズに驚きつつ満足の笑顔を見せる瞬間が印象的です。
阪田マリンの素顔が見える瞬間
“みたらし団子”を頬張った阪田さんの表情には、素直な喜びが溢れています。「初めて食べる感触に驚き、冷たさとつるっとした喉ごしが最高」と称賛する様子には、彼女の食への情熱も感じられます。また、パフェを前にした瞬間にはその迫力に驚き、「一口で食べられないくらい」とのこと。メロンの甘さをしっかり味わう姿は、新鮮でジューシーな食材へのこだわりが顕れています。
Instagramでの発信
この特集の様子は、Instagram「えひめのまじめし」で随時更新されていきます。ぜひ、フォローして愛媛の“まじめな”エッセンスを感じてください。
✅
えひめのまじめし Instagram
まとめ
阪田マリンさんとのコラボ企画を通じて、レトロでありながら新しい愛媛を体感することができます。彼女のユニークな視点を通して、皆様も愛媛の魅力的な飲食店を訪れてみてはいかがでしょうか。食と昭和の文化を体感するこの機会をお見逃しなく。