出張料理人ミツの旅
2025-07-14 18:46:50

北海道での特別なひととき!出張料理人ミツのイベント体験

出張料理人ミツ、密会 Vol.4の魅力



出張料理人ミツが主催する第4回目の単独イベント「密(ミツ)会 Vol.4」が、北海道の美しい自然に囲まれたブウベツの森キャンプ場で開催されました。このイベントは、参加者同士の絆を深めることを目的としており、初めて参加する方も多く、期待感と緊張感が入り混じる2泊3日の特別な時間が展開されました。

前夜祭:焚き火を囲み心を通わせる夜



初日はあいにくの豪雨スタート。しかし、参加者の皆さんは心配の声を上げつつも前夜祭を楽しみにしていました。ブウベツの森の自然の中、一つ屋根の下に集まった初参加の方々やリピーターの方々は、自然と打ち解け合い、自己紹介を経て、カラオケ大会が開催されるまでの盛り上がりを見せました。

初めてミツさんを目の当たりにした多くの参加者たちがキラキラした眼差しを向ける姿は、イベントの雰囲気を一層特別なものにしました。まさに、ミツ会らしさが前面に出た素敵なスタートとなりました。

本番の始まり:「キャンプぁい!!」で開幕



迎えたイベント本番、天候は一変し爽やかな青空の下、参加者たちはそれぞれの場所にテントを設営。ミツさんの「キャンプぁい!!」の掛け声を合図に、笑顔と歓声が会場を包みました。

地元の恵みを堪能:ミツの特製料理



今回の目玉は、北海道で仕入れた新鮮なカツオを使用した「カツオの藁焼き」。ミツさんの見事な包丁捌きに参加者たちのカメラが構えられ、歓声が上がります。料理が完成した瞬間、再びカメラが参加者たちに向けられ、「美味しすぎる!」という声が会場に響き渡りました。

さらに、サプライズゲストとして「脱サラさいとう夫婦」と「ヒヌマフウフ」のキャンプクリエイターたちが登場し、会場の雰囲気はさらに盛り上がりを見せました。

商品争奪じゃんけん大会:熱気のあふれる時間



日も傾き、ミツ会名物の豪華商品争奪じゃんけん大会が開始されました。華やかな景品が並び、参加者は「欲しい!」という熱意を隠せません。勝負が行われるたびに歓声が上がり、北海道の冷たい夜も感じさせない熱気が続きました。

夜の静けさ:焚き火トークセッション



じゃんけん大会の後には、焚き火を囲んでのトークセッションが行われました。普段の動画では聞けないミツさんの裏話や、参加者の共感を呼ぶエピソードが語られ、参加者同士の心にも火が灯る特別な時間となりました。

最終日:名残を惜しむ朝の挨拶



あっという間に迎えた最終日、参加者たちはお互いに笑顔で挨拶を交わし、心温まる時間を過ごしました。名残惜しさを感じながらも、ミツさんの締めの挨拶と共に記念撮影が行われ、ひとつの旅のような素晴らしい体験が幕を閉じました。

今回の「密会 Vol.4」は、出張料理人ミツが伝える「美味しい料理とお酒を皆で楽しもう!」というテーマが、全ての瞬間に詰まった3日間となりました。参加してくださった皆様に心から感謝を申し上げるとともに、また新たな地域での再会を楽しみにしています。

出張料理人ミツの“料理旅”は続きます!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Carry On 出張料理人ミツ ブウベツの森

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。