横浜バニラ「塩バニラフィナンシェ」が人気No.1に!
2025年10月26日、横浜で開催された「横浜マラソン 2025」にて、フラッグシップ商品「塩バニラフィナンシェ」が「ラッキー給食総選挙」で見事、人気No.1に選ばれました。横浜バニラ株式会社の代表取締役社長CEOである髙橋優斗さんが手掛けるこの商品は、ランナーたちのエネルギー補給およびスイーツとしての魅力を兼ね備えています。
ラッキー給食とは?
「ラッキー給食」とは、横浜マラソンのコース上で特定の時間に提供される限定の給食です。すべてのランナーが食べられるわけではないこの給食は、横浜や神奈川の地元食品を使ったエネルギー補給食で、ランナーにとっては嬉しいサプライズとなります。「塩バニラフィナンシェ」は、その初の登場ながら、瞬く間に人気を博しました。
横浜マラソンの魅力
横浜マラソンは、毎年秋に開催され、市民に親しまれているイベントです。横浜ランドマークタワー前をスタートとし、みなとみらいや赤レンガ倉庫、山下公園など、横浜の名所を巡りながら走れるコースが特徴です。今年の大会はフルマラソン化から10周年を迎え、さらなる盛り上がりが期待されています。
塩バニラフィナンシェのこだわり
「塩バニラフィナンシェ」は、国産小麦を100%使用したフィナンシェで、中はしっとり、外はカリッとした食感が魅力です。最新のトンネルオーブンで高温短時間で焼き上げ、水分やバニラの美味しさを閉じ込めています。そして、岩塩を一つ一つ丁寧に振りかけることで、甘味と塩味の絶妙なハーモニーを実現しました。
商品の詳細は、6個入りギフトボックスが2,160円、3個入りミニギフトボックスが1,100円(税込)で販売されています。また、本商品は2025年2月にはギネス世界記録に認定され、そのクオリティの高さを証明しています。
使用されている素材
1.
ブルボンバニラエキス: 自然の香りを引き立てるバニラエキスを使用し、香り高いフィナンシェに仕上げています。
2.
ピンク岩塩: アンデス山脈のピンク岩塩を使用し、繊細で優しい塩味が絶妙なバランスを生んでいます。
3.
直火焦がしバター: 香ばしいバターが、フィナンシェ全体にリッチなコクを与えます。
ブランドの背景
横浜バニラは、髙橋優斗さんが自身の故郷である横浜の魅力をスイーツで表現するために設立されたブランドです。髙橋さんは、業界のプロフェッショナルたちと共に素材と製法に徹底的にこだわり、横浜発のギフトスイーツを展開しています。
今後も横浜バニラは新たな定番スイーツの創出を目指し、地域貢献を続けていくことでしょう。あなたもこの横浜の味を、ぜひ体験してみてください!