新たなおみやげ王決定戦が始まる!
福岡の名物が勢揃いする『マイングNO.1おみやげ決定戦』が、今年も開催されます。このイベントは、過去に15,411名もの来場者が魅了された人気の高い催しで、今年でなんと11回目を迎えます。昨年、明月堂の『博多 通りもん』や赤い風船の『フォンダンフロマージュ』が殿堂入りを果たし、新たなおみやげ王がどの製品になるのか、多くの人々の期待が高まっています。
今年のポイント
今年の決定戦は、エントリー商品数が過去最大の87商品ということで、選択肢も豊富です。特に新設された「できたて工房部門」では、店内で調理された焼き立ての商品が、贅沢にピックアップされます。どの商品の味わいが選ばれるのか、ぜひ注目してみてください。
投票方法と期間
参加者は投票期間の2025年7月11日(金)から7月31日(木)まで、マイングで1,000円以上の商品を購入することで、投票用紙を受け取ることができます。また、WEB投票も可能で、投票した方の中から抽選で「その場で当たる!マイングで使える1,000円商品券」が500名様に、さらに「おみやげ賞」として入賞した商品の中から1つを100名様にプレゼントします。このチャンスをお見逃しなく!
エントリー商品について
今年のエントリー商品は、できたて工房部門から和菓子、洋菓子、明太子、食品、雑貨の中から選ばれた87商品です。具体的には、できたて工房13品、和菓子20品、洋菓子18品、明太子8品、食品19品、雑貨9品が含まれています。特設ページ(https://ming.or.jp/no1miyage/)では、エントリー商品の一覧も確認できますので、ぜひアクセスしてみてください。
結果発表イベントへも注目
最終結果は、8月8日(金)にマイング広場で発表されます。このイベントでは、上位入賞商品が発表されるだけでなく、各部門の1位も表彰される予定です。部門は6つに分かれ、出来たて工房、和菓子、洋菓子、食品、明太子、雑貨でそれぞれ1位が決定します。この盛り上がりを現地で体感してみるのも楽しみのひとつです。
新たなおみやげ王に選ばれるのは一体どの商品になるのか。みんなで期待しながら、投票を楽しみましょう!