大丸札幌で新たなコーヒー体験が始まる
コーヒーを愛する皆さん、待望のイベントがやって来ました!2025年の初旬、大丸札幌店で「Coffee Pairing Festival 2025」が開催されます。このイベントでは、全国から集まったスペシャリティコーヒーと、それにぴったりのスイーツがペアリングされ、訪れる全ての人に新たなコーヒー体験を提供します。
コーヒー好きにはたまらない
札幌市はコーヒーに対する情熱が強く、家庭で楽しむ人が多いことが調査で明らかになっています。特に年間のコーヒー購入金額が8,710円と高く、全国の都市の中で第4位の人気を誇ります。日々の生活の中で自宅やオフィスでコーヒーを楽しむ「インドア派」が多い札幌市民。そんな彼らのために、スペシャリティコーヒーとスイーツの新しい楽しみ方を発見する絶好の機会が用意されています。
ペアリングの楽しみ方
イベントでは、厳選されたコーヒーとスイーツが多くのショップから様々に集まります。各ブースにはペアリングのガイドとなる「タグ」が配置されており、同調のペアリングとして基本的な組み合わせを楽しむことができます。ここでは、コーヒーショップのスタッフからのアドバイスを聞くことで、さらに自分の好みの組み合わせを見つける手助けにもなるでしょう。
約13店舗が参加し、特に北海道初登場となるブランンドや、すでに人気のあるカフェからの出展が予定されています。「Coffe Pairing Ticket」を購入すれば、ミニコーヒーやミニスイーツと交換できる特別な体験も可能。これにより、色々な味わいを気軽に楽しむことができます。
注目の出店ショップ
特に期待したいのが、各地から集まるスペシャリティコーヒーショップたちです。
- - PHILOCOFFEA(千葉): 世界チャンピオンの粕谷哲が手掛けるこのコーヒーは、1杯1,500円で楽しめます。彼の自信作、コスタリカのコーヒーが味わえる貴重な機会です。
- - FUKUSUKE COFFEE(愛知): 受賞歴がある希少豆を使用したコーヒーが2,000円で提供されるので、ぜひご賞味ください。
- - ABOUT US COFFEE(京都): 高い焙煎技術を持ったショップも登場し、個性的なコーヒーの魅力を体験できます。
また、北海道を中心としたスイーツショップもお見逃しなく!
- - ORITSURU(札幌): 和菓子の新しい形を提案し、フランボワーズの最中が500円で味わえます。
- - LINDO churros(名古屋): チュロスの専門店が初登場し、独自のノウハウを活かして美味しさを追求します。
イベントの詳細
「Coffee Pairing Festival 2025」は、コーヒーの新たな飲み方とスイーツのペアリングを見つける素晴らしい機会です。場内では、オリジナルミニマグ付きのペアリングチケットも販売されており、絶対見逃せません。この機会に家族や友人と一緒に訪れて、自分だけのペアリングスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。
イベント情報
開催場所: 大丸札幌店
開催期間: 2025年初旬(詳しい日程は公式サイトにて確認)
特設サイト:
大丸札幌店 コーヒーペアリングフェスティバル
この新しいイベントで、コーヒーとスイーツの世界をもっと楽しむチャンスをお見逃しなく!