次世代へ美しい里山を引き継ぐ「HARVEST PARK 2025」開催
2025年11月3日、神奈川県茅ケ崎市で「HARVEST PARK(ハーべスト・パーク)」が開催されます。今回で3回目となるこのフリーイベントは、集まった人々と共に食、農、音楽を楽しむだけでなく、地域の環境問題に焦点を当てる取り組みも行っています。
どんなイベントなの?
「HARVEST PARK」は、シンガーソングライターCaravanと地元の「はちいち農園」が中心となり、地域の人々が一緒になって作り上げるイベントです。2023年と2024年に続くこのイベントは、音楽ライブをメインに、トークセッションやキッチンカー、物販ブース、子ども向けのワークショップなど多彩なコンテンツが用意されています。これにより、広大な自然の中で一日中楽しむことができます。
音楽ライブとトークセッション
メインステージには、Caravanをはじめとする著名なアーティストが出演します。また、トークステージには環境問題の専門家が登壇し、気候変動やサステナブルな暮らしについての話題を提供します。地域に住む子どもたちも参加し、音楽を通じて大きな絵を描くワークショップを行います。
環境への配慮
毎年、里山エリアの不法投棄問題に取り組み、その意識を高めるために、HARVEST PARKではさまざまな環境対策を実施しています。例えば、ライブステージで使用する電力は全て太陽光発電に依存し、飲食にはリユース食器を使用します。来場者には持ち帰りゴミの協力を求めるなど、環境への影響を最小限に抑える努力をしています。
クリーン活動
イベントの準備段階から、地域のボランティアと連携しながらクリーン活動も行っています。この取り組みが、過去2年でそれぞれ1万5千人以上の来場者を記録しつつも、会場周辺にゴミがほとんど落ちていなかった理由です。来場者に感謝を示し、引き続きクリーンイベントの実現を目指していきます。
地域とのつながりを深める
「HARVEST PARK 2025」では、地域に根ざした70以上の食や農のブースが並び、誰もが楽しめる環境が整っています。
オンラインショップの開設
開催前にはオフィシャルグッズのオンラインショップもオープンします。購入したグッズの売上やドネーションは、イベント運営費に充てられ、次回以降の開催にも影響します。会場でも販売ブースが設けられるので、訪れる際にはぜひ立ち寄ってみてください。
未来を見据えた取り組み
「HARVEST PARK」はただの一時的なイベントではなく、10年以上にわたり続けていくことが目標です。環境問題を意識しながら、次世代に美しい里山を手渡すための基盤を築くことが大切です。地域の子どもたちが将来を担い、環境が次世代へと受け継がれていくことを願っています。
イベントの詳細
- - 日時:2025年11月3日(祝) 10:00〜16:00
- - 場所:神奈川県立茅ケ崎里山公園
- - 入場料:無料
- - 出演アーティスト:Caravan、TOSHI-LOW、CHAN-MIKA、小沼ようすけ、近藤康平 等
- - トークセッション:辻井隆行氏 他
- - 後援:茅ヶ崎市、FMヨコハマ
この美しい里山を守るため、あなたも「HARVEST PARK 2025」に参加して、楽しい一日を過ごしましょう!