新しいスイーツの風潮!べつばらアイスの和ジェラート大福
大阪府羽曳野市と富田林市で展開されている「べつばらアイス」。こちらのパフェジェラート専門店が、新たに「和ジェラート大福」を発売し、注目を集めています。今回は、この新感覚のスイーツについて詳しくご紹介します。
べつばらアイスの魅力とは?
「べつばらアイス」は、代表の阪倉壮真氏が学生時代に「子どもが喜ぶ事業をしたい」との思いから、地元の空き家をリノベーションしてオープンしたお店です。ここでは、濃厚でクリーミーなジェラートが堪能できることが特徴で、フレーバーやトッピングを組み合わせて、自分だけのパフェを楽しむことができます。
定番フレーバーは、黒蜜きなこやオレオ、ベルギーチョコレート、宇治抹茶など多岐にわたります。さらには、オリジナルブレンドのコーヒーや各種ドリンクも豊富に取り揃えており、大満足のひと時を提供しています。
和ジェラート大福が新たに登場
そんなべつばらアイスから、新商品「和ジェラート大福」が発表されました。この商品は、抹茶、ほうじ茶、黒ゴマの3種類から選ぶことができる、大福スタイルのジェラートです。それぞれの濃厚なジェラートがモチモチの求肥に包まれ、ふわっとした食感とともに楽しめます。
また、大福の底部にはあんことホイップクリームが隠れていて、これにより一つのスイーツで複数の味わいを楽しむことができるのが魅力。あんこやホイップは不要にすることも可能なので、好みに応じてアレンジが可能です。
SNSで話題に
この新商品は、公式TikTokで公開された動画が58万回以上再生されており、和歌山や奈良など遠方のお客さんの訪問もあるほどの人気となっています。和風のテイストと新しいアイスクリームの融合は、食べる人々を魅了することでしょう。
店舗情報
住所:大阪府羽曳野市はびきの6−5−15
営業時間:19:15-25:00(夏期営業期間は土日祝のみ昼営業あり)
席数:店内4席、テラス4席
駐車場:無し(近隣のコインパーキング利用)
テイクアウト:無し
住所:大阪府富田林市喜志町5−7−2
営業時間:19:15-25:00(夏期営業期間は土日祝のみ昼営業あり)
席数:テラス4席
駐車場:4台
テイクアウト:有り(カップジェラート:ALL¥600)
まとめ
新感覚の「和ジェラート大福」は、和のスイーツの新たなスタイルを提供してくれる商品。ぜひ訪れて、べつばらアイスの美味しさとデザインを体験してみてはいかがでしょうか?