リラックマ、神田カレーグランプリ2025に再登場!
2025年の夏、東京・千代田区で「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025」が開催されます。今回のイベントでは、千代田区観光協会の観光大使であるリラックマが4度目となるコラボレーションを実現しました!
このスタンプラリーは、8月1日(金)から12月20日(土)までの期間中、151のカレー店舗と2つのJR東日本駅、5つの東京メトロ駅、そして書泉の2店舗でスタンプを集めることができ、参加者はリラックマデザインのマイスターカードやバディカードといった限定アイテムを手に入れることができます。
神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025の魅力
今年のスタンプラリーでは、151店舗ものカレー屋が参加します。これまでの中でも最多で、様々な種類のカレーが楽しめることでしょう。参加店舗は、地元の人気店から隠れた名店まで多岐にわたるため、カレー好きにはたまらないイベントです。
スタンプを集める方法は、スマートフォンを使用したデジタル方式だけでなく、あらかじめSTANDOアップされたスタンプシートをプリントし、手動でスタンプを押していく方法もあります。これにより、気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。
限定アイテムが手に入るチャンス
スタンプラリーに参加することで、集めたスタンプの数に応じて、リラックマデザインのオリジナル「神田カレーマイスターカード」を手に入れられます。さらに、10個のスタンプを集めた方には、千代田区観光案内所で「神田カレーバディカード」がもらえる特典も。これらのカードは、デザインが可愛らしいだけでなく、カレー仲間の証としての価値もあり、コレクター心をくすぐる逸品です。
地域の交流と活性化を目指すイベント
リラックマは、神田カレー街活性化委員会が掲げる「多くの人にカレーを楽しんでもらう」という理念に賛同し、本イベントを応援しています。参加者がカレーを食べ歩きながら、地域の人々と交流できる貴重な機会となります。このようなイベントを通じて、神田全体がより前向きで明るい雰囲気になることを期待しています。
公式サイトで詳細を確認
「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025」の詳細や参加店舗については、公式サイトをチェックしてみてください。また、リラックマの魅力をもっと知りたい方は、リラックマの公式ページでも情報が発信されています。リラックマならではのゆる〜い雰囲気を楽しみながら、カレースポットを巡る旅を始めましょう!
この夏、リラックマとともに美味しいカレーを楽しむ新しい体験に挑んでみてはいかがでしょうか!