わさび葉特集
2025-01-15 11:08:11

一年中楽しめるレア野菜・わさび葉を扱う「山葵人商店」登場!

一年中楽しめるレア野菜・わさび葉を扱う「山葵人商店」登場!



美味しくて希少な「わさび葉茎」を一年中楽しめるチャンスが到来しました。アグリテックベンチャーの株式会社NEXTAGEによって、ネットショップ「山葵人商店」がオープンしました。このショップでは、屋内の人工光を用いた水耕栽培により育てられた新鮮なわさび葉茎を販売中です。

わさび葉茎の魅力とは?



わさびは、日本の食文化に欠かせない食材の一つですが、その葉茎は普段あまり目にすることができません。通常の露地栽培では、虫や動物によって傷んでしまうことも多く、収穫できる時期が限られています。そのため、わさび葉茎はレア・ベジタブルとされ、美味しさとともにその未体験の味わいが多くの人々に知られていません。NEXTAGEは、独自に開発したわさび栽培モジュールを使い、屋内での人工光による水耕栽培を行うことで、質の高いわさび葉茎を提供しています。

オンライン販売が開始された背景



「山葵人商店」の開設に至ったのは、豊洲市場の仲卸業者や食品加工業者への試験販売が成功裏に進み、多くの方々から高く評価されたことが大きな理由です。NEXTAGEでは、栽培管理のサポートを行いながら、自社でわさび葉茎を育てています。この新たな取り組みが、より多くの方にわさび葉茎を知ってもらい、味わってもらえる機会を創出することを目指しています。

商品ラインナップ



「山葵人商店」では、主に以下のような商品を取り扱っています:
  • - ミニわさびリーフ【サラダ用・真妻】(50g/100g)
  • - わさび葉茎【調理用・実生】(100g/200g)
  • - わさび葉茎【調理用・真妻】(100g/200g)

どれも新鮮で、風味豊かな料理に仕立てることができます。たとえば、簡単にできる「わさびの葉茎簡単白だし和え」など、家庭でも楽しみやすいレシピが紹介されています。

食文化の継承へ向けて



NEXTAGEの代表取締役である中村拓也氏は、わさび生産が地域に偏っている現状に対して強い懸念を持ち、わさびの栽培を通じて食文化を広めたいと語っています。日本の誇る食文化の一部として、時代を経ても色褪せない「わさび文化」を次世代へと引き継ぐため、様々な取り組みを行っています。

まとめ



「山葵人商店」は、わさびの新しい楽しみ方を提案すると共に、レア・ベジタブルとしてのわさび葉茎を多くの人に知ってもらうための素敵な場所です。食材としての価値が高いわさび葉茎を、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 山葵人商店 わさび葉 NEXTAGE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。