鎌倉 紫陽花かき氷
2025-05-22 15:39:51

鎌倉の紫陽花を味わう!絶品かき氷が登場しました。

鎌倉で楽しむ紫陽花シーズンの新デザート



梅雨の時期、鎌倉の名所として知られる紫陽花が見ごろを迎えるこの季節に、老舗喫茶「鎌倉甘味処くるみ」から新たなかき氷が登場します。新メニュー「紫陽花レモン かき氷」と「紫陽花レモン クリームかき氷」は、5月26日から期間限定で販売される予定です。これらのかき氷は、紫陽花の美しい色合いを楽しめるだけでなく、味わいも楽しませてくれる一品となっています。

新フレーバーの魅力



「紫陽花レモン かき氷」は、しゃりしゃりとした氷に、はちみつの優しい甘さと酸味の効いたレモン風味のシロップをかけてお召し上がりいただけます。このシロップをかけると、紫色のかき氷が徐々に薄ピンクに変化し、その様子はまるで実際の紫陽花の色が移り変わるかのようです。見た目の楽しさと共に、最後まで飽きが来ないすっきりとした味わいを体験できるこのかき氷は、特にこれからの暑い季節にぴったりです。

さらに、トッピングには輪切りのレモンが施され、見た目をさらに素敵に演出。価格は1,050円(税込)で、販売期間は7月上旬まで予定されています。

次に紹介するのは「紫陽花レモン クリームかき氷」です。こちらのかき氷は、バニラアイスクリームをトッピングしており、かき氷とアイスクリームを同時に楽しむことができるユニークな一品です。こちらの販売価格は1,250円(税込)で、同様に5月26日から7月上旬までの期間で販売されます。

くるみの魅力と歴史



「鎌倉甘味処くるみ」は、1968年に創業し、当初から変わることのない思いを持ってお客様に甘味を提供してきました。店名の「くるみ」は、創業者の姉妹の旧住所から名付けられたもので、小さくても堅実で安心して利用できるお店でありたいという願いが込められています。

店舗外観には、日本画家小泉淳作氏の力強くも温かいロゴがあり、鎌倉の歴史や文化に根差した場所として、多くの人に愛されています。営業時間は12:00から17:00まで、定休日は不定期で、年末年始や荒天の際は休業となることがあります。

今すぐ訪れたい!



この梅雨の時期に、友人や家族と一緒に鎌倉にお出かけし、「紫陽花レモン かき氷」と「紫陽花レモン クリームかき氷」をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。美味しさだけでなく、見た目の美しさやその変化を楽しむひとときは、心に残る思い出となることでしょう。小町通りの魅力を感じながら、一休みするのにぴったりなこのかき氷をお見逃しなく!

詳細な情報や最新のイベントについては、「鎌倉甘味処くるみ」の公式サイトやInstagramもチェックしてみてください。素敵な鎌倉のひとときを、甘味処で過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: かき氷 鎌倉甘味処くるみ 紫陽花レモン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。