全国の個性派プリンが集結!
秋の奈良にて、全国から様々なプリンが一堂に会する「第18回みんなが食べたいプリン総選挙」が、2025年11月22日から24日の3日間、イオンモール橿原で開催されます。2年ぶりの開催はブラックフライデーにも重なり、このイベントにとって特別な意味を持っています。
開催概要
今回の開催地は、西日本最大級のショッピングモールであるイオンモール橿原。ここは、2023年に新しいエリア「ウエスト・ビレッジ」がオープンし、大きな話題を呼びました。参加店舗は、過去の開催を上回る豊富なバリエーションで、全国各地の自慢のプリンが勢揃いします。特に注目は、神戸元町の人気自家製プリン店、喫茶「ポエム」が出張イートインスペースを展開し、濃厚なプリンと香り高い珈琲を楽しめることです。
このイベントの魅力
「みんなが食べたいプリン総選挙」は、単にプリンを味わうだけでなく、プリン好きの交流の場ともなっています。幅広い年齢層の来場者が多く、プリンに関する知識を皆で共有し合える楽しいイベントです。さらに、プリンマニアから初心者まで、誰もが楽しめるコンテンツが盛りだくさん。嬉しいことに、SNSで人気な「プリン王子」こと池畑孝資さんも2日間イベントに参加し、プリンの魅力を紹介してくれます。
新作プリンにも注目
今回初登場の店舗も多く、東京都内からは「カフェプリン」の人気店や、福岡の「TIGER PUDDING」、大阪の「堀江スイーツ工房」などが参加します。特に注目の「ポヨっとプリンちゃん」などのキャラクターグッズ販売も行われ、ファン必見の内容です。また、ECサイトで評判の店舗も参加し、多様なプリンを一堂に楽しむことができます。
事前予約でスムーズにゲット
さらに、10月16日から11月10日までの期間、プリンの事前予約販売も実施されるため、確実に自分の好きなプリンを手に入れるチャンスです。並ばずにスムーズに受け取れる優先レーンも利用できるため、これまで以上に快適な体験ができます。
参加商品の概要
このイベントでは、様々なプリンが出品されますが、中でも特筆すべきは「極上とろりプリン」や「カラメルプリン」、自家製プリンなど多彩な味が楽しめる点です。また、プリン総選挙も実施され、投票によって「今一番食べてみたいプリン」が選ばれ、豪華なプレゼントが用意されているのも魅力の一つです。
プリンの詳細情報や投票については、公式サイトやインスタグラムで随時発表されるので、ぜひチェックしてください。
まとめ
秋の奈良で開催される「第18回みんなが食べたいプリン総選挙」は、プリンファンにはたまらないイベント。全国各地から集結する個性豊かなプリンや楽しいコミュニケーションの場が魅力です。 ぜひ、この機会にお出かけして、いろいろなプリンを味わってみてはいかがでしょうか。美味しいプリンと共に、楽しいひとときをお過ごしください!