夏の贅沢かき氷
2025-05-15 12:49:07

東銀座のZEN HOUSEで楽しむ、夏の特別なひんやりかき氷

東銀座の夏の風物詩!ZEN HOUSEの氷菓子



毎年人気の「氷菓子」が、今年も東銀座の「現代里山料理 ZEN HOUSE」で楽しめる季節がやってきました。6月1日から8月29日までの期間限定で提供されるかき氷は、特に暑い夏にぴったりな贅沢なひんやりスイーツです。

今年の注目メニュー



ZEN HOUSEは、全国にホスピタリティビジネスを展開する株式会社ポジティブドリームパーソンズが運営するレストランで、毎年この時期に特別なかき氷を提供しています。今回は、かき氷専門店『氷舎 ママトコ』のオーナーである原田麻子氏がプロデュースした、特別なメニューがラインナップされています。

花桃露(はなとうろう)



まずご紹介したいのは、原田氏が手がける「花桃露」。価格は1,950円(税込)で、大人の味わいを楽しめる特別なかき氷です。使用されているのは毎年好評の「桃」。とろける果実感と華やかな香りが印象的で、トップには白桃のコンポートがあしらわれています。また、バラのムースとライチのジュレを中心に、ロンネフェルトの紅茶を煮出したシロップがかかっていて、口の中で香りが広がる一品です。この美しい見た目は、インスタ映えにもぴったりです。

原田麻子氏とは



原田麻子氏は「かき氷の女王」として知られ、TBS系列の番組『マツコの知らない世界』にも出演経験があります。彼女は約20年前に京都で本物の抹茶かき氷に感動したことをきっかけに、かき氷の魅力に取り憑かれ、2016年に自身の店『氷舎 ママトコ』をオープンしました。毎日かき氷について研究し、愛食している彼女の情熱が新たなメニューにも反映されています。

黒翡翠(くろひすい)



続いてご紹介したいのは、ZEN HOUSEシェフ考案の「黒翡翠」。価格は1,800円(税込)で、素材にこだわった和テイストのかき氷です。静岡県産の抹茶を使用した濃厚なソースと、黒ゴマ、奥久慈卵を使った黒ゴマカスタードクリームが絶妙に絡み合います。また、北海道産小豆を使った自家製アイスと合わせて、様々な食感と味わいを楽しむことができます。さらに、沖縄から取り寄せた黒蜜をかけることで、さらに深みのある味を引き出せます。

予約方法と詳細



人気メニューは数量限定で提供されるため、予約を行うことで確実に味わうことができます。販売は15:00から17:00までで、最終入店は16:30。また、土日祝日は混雑を避けるため、販売日が限定される場合があります。詳細は公式インスタグラムをチェックしてみてください。

公式インスタグラムリンク

ZEN HOUSEのアクセス



「現代里山料理 ZEN HOUSE」は、東京都中央区銀座に位置しており、東京メトロ日比谷線・地下鉄浅草線の東銀座駅から徒歩約1分です。華やかな氷菓子を存分に楽しんで、夏の名残を感じてみませんか?

この夏、特別なひんやりスイーツで心を満たし、贅沢な時間を過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: かき氷 ZEN HOUSE 原田麻子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。