業界動向を深掘り!WWDJAPANセミナーが開催
2025年5月27日、ファッションとビューティの専門メディア「WWDJAPAN」によるセミナーが開催されます。このセミナーでは、業界の最新データと動向をもとに、注目企業や今後の方向性について深く掘り下げます。
セミナーの目的
本セミナーの基盤は、2025年版の「ファッション&ビューティ業界入門」です。このデータブックには、国内外で著名な68社とそのブランド、デザイナー情報が網羅されており、特にLVMH、ナイキ、ロレアル、資生堂などが挙げられます。この特集を通じて、業界の潮流や時流を参加者に伝えることを目指します。
開催概要
- - 日時: 2025年5月27日(水)13:00〜16:10
- - 会場: TSIホールディングス本社(東京都港区赤坂8-5-27)またはオンライン
- - 参加人数: 会場50名、オンライン100名
- - 募集期間: 2025年4月28日〜2025年5月26日12時まで
受講料金
- - 一般価格: 16,500円 → 14,850円(早割10%OFF)
- - スタンダードプラン: 11,550円(30%OFF)
- - ライトプラン: 14,850円(10%OFF)
受講料金の早割は5月7日まで適用されますので、お早めにお申し込みを!クーポンコードは「H8Bn6LGp」です。
セミナープログラム
セミナーは二つのセッションに分かれ、各分野の専門家が登壇します。
【Session#1】: 13:00~14:10
- - 外資ファッション: ラグジュアリーとSPAの優勝劣敗の原因を分析。実績のあるLVMHと低迷するケリングの違いや、SPAのインディテックスと停滞したへネス・アンド・マウリッツの状況について解説します。
- - 国内ファッション: 海外売上が国内を上回るファーストリテイリングとアシックスの成功要因を探ります。これまでの戦略と今後の展望に焦点を当て、海外市場での戦い方を考察します。
- - デザイナー: ブランドに求められるデザイナー戦略について、現代のデザイナーに必要な心構えを議論します。
【Session#2】: 14:25~15:15
- - 外資ビューティ: フレグランス市場の拡大理由に注目。若い世代の流入が着実に進んでいる中、成功を収めているブランドの秘密を探ります。
- - 国内ビューティ: ロート製薬の成功事例を通じて、効能実感のある製品開発と世界戦略について分析。近年の成長に影響を与える市場状況にも触れます。
【Extra】: 15:20~16:10
セミナー後には、会場参加者を対象にミートアップが行われ、登壇した記者との交流ができます。この機会を利用して、より深い情報交換をしましょう。
注意事項
- - 参加希望者は、早期のお申し込みをお勧めします。募集人数に達し次第締め切ります。キャンセルは受け付けておりませんので、ご注意ください。
- - お支払いはクレジットカードのみ利用可能です。詳細は公式サイトをご覧ください。撮影された動画や写真は、WWDJAPANの媒体で使用されることがありますので、ご了承の上お申し込みください。
このチャンスを利用して、業界の未来をしっかりと把握し、戦略をアップデートしていきましょう!