博多のもつ鍋、再登場
2024-12-20 11:03:03

博多の人気ダシもつ鍋、年明け以降もポップアップ営業続行が決定!

博多の人気ダシもつ鍋が年明けも登場!



福岡市博多区で話題の「しらに田のだしもつ鍋」が、年明け以降もポップアップ営業を続けることが発表されました。このユニークな料理は、開店わずか5分で売り切れるという現象を巻き起こし、多くの人々を魅了しています。

争奪戦必至のランチ



「しらに田のだしもつ鍋」は、毎週水曜日に限定数20食のみ提供されており、税込700円という破格の値段で楽しめます。そのため、長蛇の列ができるのも無理はありません。特別な出汁を使ったもつ鍋で、どんな味わいなのかが多くの人の興味を引きます。

ポップアップ営業は、初めは年内いっぱいの予定でしたが、好評を受けて延長となり、来年も続けられる予定です。お取り寄せ商品も人気があり、製造ラインが追いつかないほどの盛況ぶりです。

こだわりの出汁



「しらに田のだしもつ鍋」は、クリア系もつ鍋として注目されています。この料理は、福岡の老舗日本料理店「西中洲しらに田」によって考案されたもので、ミシュランガイド特別版で2期連続一つ星を獲得した実績があります。

使用される出汁は、約10種類の食材から丁寧に抽出されており、柚子や三つ葉などを使った爽やかな香りの出汁が特徴です。もつには新鮮な国産牛の小腸を使用しており、他では味わえない深い旨味が味わえる一品となっています。

美味しさの秘訣



「しらに田のだしもつ鍋」は、従来の醤油や味噌ベースのもつ鍋とは一線を画し、独自の“クリア出汁”によって新たな味わいを開拓しています。この新感覚のもつ鍋の魅力は、多くのメディアにも取り上げられており、人気が急上昇しています。

営業情報



営業日は水曜日のみで、12:00から13:00までの1時間限定です。年内最後の営業日は12月25日で、新年最初の営業は1月8日を予定しています。支払い方法は現金及び電子マネーに対応しており、スムーズなお食事が楽しめます。

店舗情報
店名:しらに田のだしもつ鍋ポップアップ
住所:福岡市博多区祇園町2-21-1F(焼き鳥とワイン萬鳥内)
電話番号:092-261-6005
注目の「しらに田のだしもつ鍋」を是非味わってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: しらに田 だしもつ鍋 博多ランチ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。