九州佐賀国際空港にて新春かしまマルシェ開催
2025年1月13日、九州佐賀国際空港(sagair)で「新春・かしまマルシェ」が行われます。このイベントは、佐賀県の特産品を紹介し、地元の魅力を広めるための販売会です。イベントは空港利用者のみならず、地域の皆様にも楽しんでいただける内容になっています。
地元の特産品がズラリと並ぶ
新春かしまマルシェには、鹿島市から選りすぐりの6つの事業者が出店し、ここでしか味わえない特産品を提供します。たとえば、かしま自然農園の代表作である「そばの実をかけて食べるぷりん」は、ヘルシーでありながら甘みがあり、スイーツ好きにはたまらない一品です。また、岩永農園からは、干拓地で育った新鮮なトマトが販売され、大人気のミニトマトやバナナも登場予定です。
特徴的なのは、鹿島市猟友会が手掛ける「猪肉ソーセージ」。深い味わいがありながら、しっかりとした食感が魅力のこの一品は、肉好きには見逃せません。さらに、東津商店が開発した「いちごさんバウム」は、授業の一環として作られた特製スイーツで、子供たちの夢が詰まった商品です。
他にも、常農園の甘くてジューシーな「鹿島みかん」や、海道しるべによるドライみかんや海産物加工品など、厳選された多彩な商品が並びます。各商品は数量限定での販売となっており、早めに訪れることをおすすめします。
開催情報
- - 日時: 2025年1月13日(月・祝) 9時~15時(売り切れ次第終了)
- - 場所: 九州佐賀国際空港2階イベントスペース(sagair前)
- - 住所: 佐賀県佐賀市川副町大字犬井道9476番地187
- - 主催: 鹿島市(共催:さが県産品流通デザイン公社)
sagair(サガエアー)とは
佐賀県の特産品を集めたスーベニアショップであるsagair。空港内に位置し、佐賀はもちろん九州の魅力を発信しています。さが県の豊かな自然と文化を感じられる商品を厳選し、訪れる方々にご体験いただける機会を提供しています。
公式ホームページでは、さらなる詳細情報や商品の事前予約についても確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
【連絡先】電話番号: 0952-46-2080
営業時間: 8時30分~最終便出発15分前(便の状況によって異なります)
公式HP:
sagair公式サイト
さが県産品流通デザイン公社の役割
佐賀県が誇る中小企業を支援するため、さが県産品流通デザイン公社は設立されました。県産品のプロモーションを通じて、生産者と消費者をつなげ、新たな流通の未来をデザインすることを目指しています。地域の特産品を全国へと広めるこの活動は、佐賀の魅力を再認識する貴重な機会となるでしょう。
ぜひこの機会に、九州佐賀国際空港で開かれる「新春・かしまマルシェ」を訪れて、地元の特産品を楽しんでみてください。味覚だけでなく、地元の人々の温かさも感じることができるでしょう。