三養フェア西日本初上陸
2025-07-31 17:36:26

三養ジャパンが西日本で初の三養フェアを実施、人気韓国食品が勢揃い!

三養ジャパンが西日本初の三養フェアを展開



2025年8月1日から31日まで、西日本エリアでの最大規模の「三養フェア」を開催する三養ジャパン。これまでブランドに触れたことのない地域の方々にも、韓国フードの魅力を実感していただけるチャンスです。

三養フェアとは?



三養フェアは、韓国食品を製造販売する三養ジャパンが特別に企画したイベントです。2025年6月の新大久保や7月のリトルソウルでの成功を受けて、西日本でも実施する運びとなりました。

今回のフェアでは、特に「ブルダック炒め麺」など人気商品が登場し、辛さをテーマにした商品ラインが揃います。特に目を引くのは、新ブランド「メップ」や新しいスタイルのインスタントパスタ「テングル」です。

新ブランド「メップ」



「メップ」は辛さの多様性を大切にしたブランドで、「メップタゴン」という独創的な辛さの設計が最大の特徴です。この新商品の設計では、唐辛子や胡椒、にんにくなど異なる辛味成分を組み合わせており、魅力的な見た目と味を実現しています。

次世代パスタ「テングル」



「テングル」は高たんぱく・ノンフライの麺を使用しており、電子レンジでの簡単調理が可能です。スタイリッシュなデザインと共に、日常の食事を手軽に贅沢に楽しむことができ、栄養バランスも考慮されています。

参加特典と抽選



フェア期間中に対象店舗で三養商品のご購入いただいたお客様には、嬉しい特典があります。税込1,990円以上の購入で韓国旅行ギフト券が当たる抽選に応募することが可能です。また、税込500円以上のお買い上げのお客様には三養オリジナルのアクリルキーホルダーをプレゼント!3種のキーホルダーから1つがランダムで提供されます。

特に、「カルボブルダック」や一部地域限定の「ブルダックポテトチップス」などの特別なアイテムも含まれ、K-フードファンにはたまらないチャンスです。

フェア開催店舗



実施店舗は西日本を中心に28店舗が参加しています。大阪や福岡、兵庫など多様なロケーションで、本場の韓国食品を気軽に楽しむことができます。各店舗での詳細は、三養ジャパンの公式サイトまたはSNSで確認できます。

まとめ



2025年内最後となる「三養フェア」、この機会にぜひ足を運んで、韓国フードの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。三養ジャパンは、今後も日本市場でのK-フードの普及を目指し、多彩なキャンペーンを展開していく計画です。美味しく健康的な食事を、ぜひこのフェアでお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ブルダック 三養ジャパン メップ テングル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。