HIBIKAの春菓子
2025-02-20 09:49:31

春を感じる新作登場!四季菓子の店 HIBIKA の春の洋菓子とは

四季菓子の店 HIBIKAが春の新作を発表



日本の四季を華やかにしてくれる“にっぽんの洋菓子”をテーマに、四季の移り変わりを大切にしたお菓子を提供する「四季菓子の店 HIBIKA(ひびか)」。今年も春が訪れ、3月1日より新たに“春の四季菓子”が登場します。日本の春を感じながら、やさしいひとときを楽しむための洋菓子を取り揃えました。


春のお菓子たち



彩ふわり(いろふわり)


まずご紹介したいのが、春らしい彩りのふやきに4種類のクリーム(いちご、レモン、抹茶、ベリー)を挟んだ「彩ふわり」。ふわりとした軽やかな食感が特徴で、サクサクのふやきとクリームのやさしい口溶けが絶妙に絡み合います。少し贅沢なおやつにもぴったりです。価格は3個入が810円、8個入が1,728円、12個入が2,592円です。

幸せを呼ぶお菓子「ポルボロン」


さらに、春の味わいを込めた“ポルボロン”もお見逃しなく。サクッと口の中でほろほろと溶けるその食感は、まるで春の陽射しのように優しいです。このクッキーには「ポルボロン」と3回唱えると願いが叶うという伝説があり、特別なお菓子として贈り物にも最適です。春のお味にはアーモンド、いちご、煎茶の3種類があり、価格は3個入864円から、15個入が4,320円となっています。

チューリップをモチーフにしたふきよせ


最後にご紹介するのは、春のふきよせ〈チューリップ〉。こちらは、クッキーやサブレをミックスした缶で、春を感じられるいちごやハチミツ風味の風味が楽しめます。春の訪れを感じることができるお菓子は、自分へのご褒美や、大切な人へのギフトにもぴったりです。小缶は4,536円、大缶は6,480円という価格設定です。

ギフトとしても喜ばれるアイテム


また、HIBIKAでは2月22日よりオンラインショップでの先行受付を開始しています。春の四季菓子は、2025年6月上旬までの販売を予定しており、他にも多彩な詰め合わせが用意されていますので、ぜひお見逃しなく!

お店情報


関西の方は阪急うめだ本店で、関東の方は日本橋髙島屋店でお買い求めいただけます。また、オンラインショップでもご利用いただけるので、どこにいても春の香りを感じながらお菓子を楽しむことができます。

  • - 【関西】HIBIKA(ひびか)阪急うめだ本店
所在地:大阪府大阪市北区角田町8番7号
電話:06-6313-7685

  • - 【関東】HIBIKA(ひびか)日本橋髙島屋店
所在地:東京都中央区日本橋2丁目4-1
電話:03-5542-1080

新作の春の四季菓子で、日本の春を堪能してみてはいかがでしょうか。これらのお菓子は見た目も美しく、心が華やぐこと間違いなしです。今年の春もHIBIKAのお菓子と共に、素敵な時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: HIBIKA 四季菓子 春の洋菓子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。