ピースフルマカロン新登場
2025-04-28 11:50:23

ブールミッシュと鴨志田和泉が贈る新しい「ピースフルマカロン」登場!

ブールミッシュと鴨志田和泉のコラボレーション、ピースフルマカロン



日本のフランス菓子の人気ブランド、ブールミッシュが、食べ物アート作家の鴨志田和泉氏との特別なコラボレーションを発表しました。新たに誕生した「ピースフルマカロン」は、感謝の気持ちを込めたデザインで、5月2日から全国の百貨店や駅ビル専門店で購入可能になります。今回のプロジェクトは、SDGs目標10「人や国の不平等をなくそう」というテーマに基づいています。

ピースフルマカロンとは?


ピースフルマカロンは、食べ物を通してSDGsの重要性を広めることを目的とした新しい商品です。ブールミッシュのマカロンに、鴨志田和泉氏の独自のイラストを掛け合わせることで、視覚でも楽しめるスイーツが生まれました。デザインには、私たちが共存し理解し合うための多様性が反映されています。また、マカロンには「ありがとう」という言葉を各国の言語で表現したデザインも施されています。

5月・6月のデザイン内容


今回のデザインは、カーネーションとアナベル(アメリカ紫陽花)をテーマとしています。母の日の象徴でもあるカーネーションには、「無垢で深い愛」といった花言葉が込められており、多くの人が感謝の気持ちを伝えるために使われます。一方、アナベルは「ひたむきな愛」を表し、常に美しく咲くその姿は、変わらぬ愛情を表現しています。この二つの花を通じて、「あなたへの感謝と、変わることのない愛情がずっと続きますように」という願いが込められています。

それぞれのマカロンの魅力


「平和な感謝」をテーマにしたこのマカロンは、二種類のフレーバーから選べます。
  • - ピースフルマカロン【サンキュー】(ヴァニーユ):くちどけの良いバニラクリームのフレーバーで、税込270円。
  • - ピースフルマカロン【サンキュー】(フランボワーズ):ほのかな酸味と甘みが絶妙に調和したフランボワーズ味も同じく税込270円。
それぞれのフレーバーは、感謝の気持ちを伝えるためにうってつけのスイーツです。また、2個入や3個入のセットも販売されているので、大切な人への贈り物にもぴったりです。

鴨志田和泉氏による絵本の公開


また、鴨志田和泉氏による絵本「Peaceful Macaron」が、SNSを通じて配信される予定です。この絵本は、SDGsの重要性を理解するための手助けをするものとして位置づけられています。原画はブールミッシュ銀座本店で展示される予定ですので、ぜひ足を運んでみてください。

ブールミッシュについて


ブールミッシュは、フランス・パリで研鑽を積んだ店主・吉田菊次郎によって創設された、日本のフランス菓子の草分け的存在です。伝統的なフランス菓子を基に、新しい創作菓子への挑戦を続けています。一つ一つのお菓子に込められた思いが、多くの女性に愛され続けています。

このピースフルマカロンを通じて、感謝の気持ちを伝えつつ、SDGsについて考えるきっかけを持つことができるはずです。是非、期間限定のこの美味しいマカロンをお楽しみください。

公式情報


公式ウェブサイト: ブールミッシュ公式サイト
Instagram: @boulmich_official
Twitter: @boulmich2013
お問い合わせダイヤル: 0120-04-1150 (受付時間: 9:30~17:30 平日)

これからの季節、ピースフルマカロンとともに感謝の気持ちを大切にしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ブールミッシュ 鴨志田和泉 ピースフルマカロン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。