秋の九州物産展
2025-08-27 17:26:29

九州の美味と工芸品が集結!秋の九州物産展がそごう千葉店で開催

九州の美味と工芸品が集結!秋の九州物産展



今年の9月6日から始まる「第82回 秋の九州物産展」がそごう千葉店で開催されます。このイベントは、九州各地から集められた魅力満載のグルメや工芸品を一堂に楽しむことができる貴重な機会です。残暑厳しいこの時期、辛さとボリューム感あふれる料理や、ひんやりとしたスイーツで、夏の疲れを癒してみませんか?

九州物産展の見どころ



今回の物産展では、初登場の九州グルメも多く、特に注目なのが辛麺や明太子を使った絶品メニューです。宮崎県の「辛麺本舗さやか」からは、辛さを0辛から20辛まで選べる本格辛麺が登場!濃厚なスープと特徴的な食感が楽しめます。また、長崎の「岩崎本舗」からは、辛そかに角煮が入った「辛子角煮まんじゅう」が数量限定で販売されます。さらに、福岡の「拉麺 久留米 本田商店」が手がける久留米ラーメンも登場し、そのクリーミーな味わいを堪能できます。

お楽しみイベント:くまモンの大活躍



特筆すべきは、九州を代表するキャラクター「くまモン」が9月6日(土)に登場し、ダンスイベントを展開することです。午前11時と午後1時からの2回行われるパフォーマンスは、親子連れや観客で賑わうことでしょう。くまモンファンにはたまらないひと時です!

スイーツも盛りだくさん



おいしいだけではなく、見た目も美しいスイーツも多くそろっています。「菓舗 まるいわ」のかき氷「コメヅカ」には抹茶がかかっていて、さらにはわらび餅が隠れています。また、「南国プリン」では、宮崎県産マンゴーと青いプリンとのバランスが絶妙で、甘さ控えめなソフトクリームが楽しめます。

多彩な工芸品



九州物産展では美味しいグルメだけでなく、地域の工芸品も豊富に取り揃えられています。大分県からは透かし彫りのブローチが登場し、久留米絣の美しいシャツワンピースも必見。工芸品は一つ一つが個性的で、九州の文化を感じられるアイテムです。

一度は訪れたいイベント



そごう千葉店での「第82回 秋の九州物産展」は、まさに九州の魅力が凝縮されたイベントです。美味しいもの好きな方、くまモンファン、工芸品に興味のある方、誰もが楽しめる内容となっています。ぜひ友人や家族を誘って足を運んでみてはいかがでしょうか?

開催期間・場所


  • - 開催期間: 2023年9月6日(水)~9月19日(火)
  • - 会場: そごう・西武そごう千葉店
  • - 営業時間: 午前10時~午後8時

この秋、九州の文化とグルメの香りを感じに、ぜひ訪れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ くまモン 九州物産展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。