グルテンフリーの新麺
2025-08-29 17:38:24

大阪の人気ラーメン店、人類みな麺類が新たなグルテンフリー麺を導入!

人類みな麺類が新たなグルテンフリーラーメンを導入!



人類みな麺類が、健康志向を重視した新たな挑戦として、ケンミン食品とタッグを組み、グルテンフリーの「GF中華麺」を9月1日から提供します。この新しいラーメンが誕生するまでには、4年以上の歳月がかかりました。米粉とかんすいを使用し、これまでのビーフン製法を応用することで、もちもちとした食感を実現しています。

「GF中華麺」の特徴とは?



「GF中華麺」は、縦横比や厚さを0.05mm単位で調整した、ラーメン専用の麺です。この新しい「麺」は、小麦アレルギーを持つ方や健康を意識する方々だけでなく、普段通り小麦を食べる方々にも楽しんでもらえる味に仕上げられています。つまり、「小麦を避けたいから仕方がなく選ぶ」ではなく、「おいしいから選びたい麺」に進化したのです。

提供開始とキャンペーンの詳細



2025年9月1日から、人類みな麺類のすべてのラーメンメニューに、オプションとしてグルテンフリーの「GF中華麺」を追加できます。税込275円で追加できるこの特別な麺は、初日の9月1日と2日に限り、各日限定30食が無料で提供されるキャンペーンも用意されています。このチャンスをお見逃しなく!

コメントから見えてくる想い



人類みな麺類の代表取締役、松村貴大さんは「ケンミン食品株式会社と手を組み、グルテンフリーラーメンを提供できることに心から喜びを感じています。お客様からの「グルテンフリーのラーメンはありませんか?」という声に、ついに応えることができました」と述べています。

また、「Tsurumen」の店主である大西益央さんは、「小麦を否定するわけではなく、限られた量のグルテンを楽しむ方法として、グルテンフリーの選択肢を増やしたい」との想いを共有しており、このラーメンを通じて様々な人々に楽しんでもらえる未来を描いています。

ケンミン食品のこだわり



ケンミン食品も、1950年の設立以来、ビーフンメーカーとして日本一のシェアを誇っています。今後は、グルテンフリーの価値をさらに広げるために、「GF中華麺」のご提供を通じて、新しいラーメン文化を作る一助を担っています。

店舗の詳細情報



  • - 店舗名: 人類みな麺類
  • - GF中華麺の提供開始日: 2025年9月1日 (月) 10:00 〜
  • - 価格: +250円(税込み275円)で選択可能
  • - 営業時間:
月〜木曜日:10:00〜翌3:00
金曜日:10:00〜翌4:00
土曜日:9:00〜翌4:00
日曜日:9:00〜翌3:00
  • - 住所: 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目12-15
  • - アクセス: 阪急京都線 南方駅すぐ

新しいグルテンフリーのラーメン文化を体験しに、ぜひ人類みな麺類へ足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ケンミン食品 人類みな麺類 GF中華麺

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。