万博の特製スイーツ
2025-03-24 13:36:11

2025大阪・関西万博で楽しむ特製スイーツが新登場!

大阪・関西万博で味わう特別なスイーツ



2025年に行われる大阪・関西万博。イベントを盛り上げるアイテムとして、万博限定のスイーツが登場します。

限定商品「EXPO2025 サブレ」とは?



あみだ池大黒から発売される「EXPO2025 サブレ」は、持ち運びにも便利なサイズと見た目にこだわった一品。基本的なサブレの味わいを守りつつ、大阪万博のキャラクター「ミャクミャク」の形をしたサブレは、子供から大人まで幅広い年代に親しまれそうです。

パッケージは目を引く黄色の缶で、一目でわかるデザイン。これを手にしたら、万博の想い出を一緒に楽しむ気分が高まります。販売は2025年3月24日から、あみだ池大黒の店舗や駅・空港などで開始予定です。

「EXPO2025 クッキー 20枚入」の魅力



同社から発表された「EXPO2025 クッキー 20枚入」は、飽きの来ないサイズ感と、エンボス加工でさまざまなポーズを取るミャクミャクを立体的に表現しています。こちらもメッセージを書ける個包装になっていて、大切な人への贈り物としても最適。

シンプルながら、思い出を共有できる工夫が施されているこの商品は、2025年4月13日から会場内オフィシャルストアでの販売が始まります。

ミャクミャクと再会できる「EXPO2025 クッキー 13枚入」



さらに、大阪の観光名所を背景にミャクミャクが散歩しているデザインの「EXPO2025 クッキー 13枚入」。こちらも3月24日からの販売予定ですが、「大阪・関西万博に行った」という証が形として残るので、思い出の一つとしても最適です。クッキーの味を楽しんだ後でもパッケージを見ながらあの楽しい時間を思い出せます。

定番のサブレとクッキーが新たに生まれ変わる



これらのスイーツは、あみだ池大黒の長い歴史が育んだ技術と、万博という特別なイベントが結びついています。歴史を感じながらも新しさを纏ったスイーツは、食べることそのもの以上に、多くの人と共有するストーリーが詰まった一品として、特別感溢れる存在となるでしょう。

購入を検討する前に



販売店は、あみだ池大黒の本店のほか、なんばウォーク店やルクアイーレ店なども予定しています。関西の主要なお土産売場や、万博会場内のオフィシャルストアでも順次販売が行われる予定ですので、きっと皆様の手元にスムーズに届くことでしょう。公式サイトでも情報が随時更新されるので、チェックしてみてください。

目を引くスイーツが万博を彩る



大阪・関西万博に向けて、各地からの訪問者が増える中、限定商品のサブレやクッキーとともに新たな体験を楽しむことができます。万博自体の魅力はもちろん、その特製スイーツもぜひ楽しみにしていてください!

万博をきっかけに日本の新たな魅力を再発見しながら、特別なスイーツを味わう貴重な体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ミャクミャク EXPO2025 あみだ池大黒

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。