抹茶フェアの魅力
2025-04-28 10:02:51

フランス伝統のブーランジュリーが贈る抹茶フェアの特別メニュー

ル ビアンの抹茶フェアが登場!



フランス・ブルターニュで1913年に創業した「ル ビアン」は、親子三代にわたり受け継がれてきた伝統的なブーランジュリーです。この春、「抹茶フェア」を5月1日から開催し、全く新しい抹茶スイーツとパンの数々をお届けします。

期間限定の特別メニュー


このフェアでは、宇治抹茶を使った独特な風味を楽しめるメニューが豊富に揃い、抹茶の魅力を存分に堪能できる内容に仕上げられています。

抹茶あんぱん


まずご紹介したいのは、抹茶あんぱんです。宇治抹茶を練り込んだ生地に、なめらかで香り高い抹茶あんが詰め込まれています。お値段は281円(本体価格260円)。抹茶の風味がふわっと広がり、ひと口食べるごとに心が温まるような上品な味わいです。

抹茶カヌレ


次に登場するのは、抹茶カヌレです。宇治抹茶を練り込んだ風味豊かなカヌレが、西尾抹茶のチョコでコーティングされています。外はカリっと、中はしっとりとした食感が魅力です。お値段は411円(本体価格380円)。特別なティータイムにぴったりのスイーツです。

マカダミア抹茶ショコラ


さらに、マカダミアナッツとホワイトチョコが融合した「マカダミア抹茶ショコラ」というフランスパンもおすすめです。宇治抹茶の生地に、香ばしいマカダミアナッツとクリーミーなホワイトチョコを加え、贅沢な口どけを楽しめる一品となっています。価格は411円(本体価格380円)です。

伝統の味と技術の融合


ル ビアンのパンは、熟練の職人技によって生み出されています。小麦粉やイーストの選定から生地の練り方、火加減に至るまで徹底的にこだわり、フランス・ブルターニュで受け継がれてきた本物の味を実現しています。職人の情熱が込められたパンは、毎日の食卓を彩り、心を満たしてくれます。

お店情報


ル ビアンの店舗は、関西と関東に広がっています。阪神梅田本店や神戸阪急店、池袋東武店など、アクセスしやすい場所にありますので、この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。詳細や新着情報は公式ウェブサイトやInstagramでも確認できます。

さいごに


ル ビアンの抹茶フェアを通じて、日本の抹茶の奥深い味わいをフランスの伝統的なパンで楽しむことができるこの機会をお見逃しなく。抹茶の甘美な香りと、ル ビアンの職人たちの情熱が息づく素敵なスイーツをぜひ味わってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ル ビアン 抹茶カヌレ マカダミア抹茶ショコラ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。