「世界を味わうおにぎり」の登場
2025年10月14日からJR東日本エリアのコンビニ「NewDays」で、新たな味わいのおにぎりが登場します。神田外語大学外国語学部の学生たちが手がけた「世界を味わうおにぎり」は、各国の人気料理をテーマにしたオリジナル3種類からなります。
この取り組みは、学生たちがマーケティングの実践の一環として行っているもので、JR東日本クロスステーションとのコラボレーションによって実現しました。「世界の食文化をもっと身近に感じてほしい」という思いから生まれたこの商品は、旅行になかなか行けない人々にとっても、新しい体験を提供することを目指しています。
商品ラインナップ
1. シーフードパエリア風おにぎり
価格:240円 (税込)
スペイン料理のパエリアをベースにしたこのおにぎりは、もち麦入りのご飯にイカやあさり、赤ピーマン、玉ねぎを混ぜ込み、エビをトッピングした華やかさが特徴です。
2. ナシゴレン風おにぎり
価格:220円 (税込)
インドネシアのナシゴレンを再現したこのおにぎりは、もち米と鶏挽肉、玉ねぎを使用し、ナシゴレンソースで炒めた一品。ピリ辛のアクセントが効いており、目玉焼きとの相性も抜群です。
3. スゴおに ビビンバ風おにぎり
価格:380円 (税込)
韓国のビビンバをイメージしたこのおにぎりは、胡麻油で炒めた人参や小松菜、ゼンマイのナムルを使用し、キムチ入りのナムルやサムギョプサルを包み込んだ贅沢な味わいです。
企画の背景
今回のプロジェクトは、神田外語大学の鶴岡公幸教授ゼミの学生たちが中心となり、実践的なマーケティング教育の一環として始まりました。製品開発に関わった学生の代表、笹目彩遥さんは、「身近な場面で海外気分を味わってもらいたい」という思いを語ります。この商品はコロナ禍での旅行制限を受けた学生たちの想いが詰まった結果となっています。
NewDaysのこだわり
JR東日本クロスステーションは、日常生活に寄り添った商品&サービスを提供することをテーマに、オリジナル商品ブランド「ニュータス」を展開しています。この新たな試みにより、手軽に世界各国の料理を楽しめる商品として、お客様に提供することを目指しています。
まとめ
この「世界を味わうおにぎり」は、神田外語大学の学生たちの国際的な視点が活かされた商品です。期間限定での販売となるため、ぜひJR東日本エリアのNewDaysでお求めいただき、日常の中で手軽に世界の料理を味わい楽しい食の旅を体験してみてください!
取材のお知らせ
発売日当日にあたる10月14日(火)の11:00〜14:00に、NewDaysのペリエ海浜幕張パークサイド店にて取材が受け付けられる予定です。興味がある方はぜひお越しください。