浅草に新たなもんじゃの魅力を発信!
2025年5月2日、東京・浅草に新たなもんじゃ焼きの店舗「月島もんじゃ こぼれや 浅草」がオープンします。この新しい店舗は、東京下町の食文化を国内外に発信する重要な拠点となります。月島に5店舗を展開する株式会社deltaが手がけるだけあって、そのクオリティは折り紙付きです。
アクセス抜群の立地
新店舗は、浅草駅から徒歩わずか4分の距離に位置し、観光名所である浅草寺や雷門へのアクセスも良好。特に「新仲見世商店街」にオープンするので、観光ついでに気軽に立ち寄りやすくなっています。店名には“こぼれるほどの具材”とあるように、見た目にインパクトのあるもんじゃ焼きが特徴です。
食材へのこだわり
「こぼれや」では、全国各地の特産物を契約農家や業者から直送し、鮮度と品質を重視した食材を使用しています。もんじゃの醍醐味である出汁は、豚骨と鶏ガラ、十種類の具材を煮込んで旨味を引き出したもの。京都から特注した鯖節や昆布など、厳選素材を使用しており、その味わいは他に類を見ないものです。
メニューの魅力
新店舗では魅力的なメニューも考案されています。
- - 海鮮こぼれや 極(2,890円/税抜)では、豊洲から直送された新鮮な海鮮をふんだんに使用。
- - 鰻(1,990円/税抜)では、香ばしい鰻のかば焼きが楽しめます。
- - 明太餅(1,790円/税抜)には、特大の博多明太子が贅沢に添えられており、一度は試す価値があります。
- - さらに、山形牛バーガー(1,990円/税抜)は、お洒落な見た目と山形牛の深い旨味が楽しめる、新感覚のもんじゃ焼きです。
くつろぎの空間
店舗の1階には「立ち席」を用意し、気軽に楽しめる空間を提供。着物や浴衣を着たお客様も安心して利用できるよう工夫されています。さらに、1階奥や2階には落ち着いたテーブル席もあり、ライティングにこだわった空間で、ゆったりともんじゃ焼きを味わえます。
店舗情報
店舗名:
月島海鮮もんじゃ こぼれや 浅草
住所: 東京都台東区浅草1-28-1
電話番号: 03-5830-7227
営業時間: 10:30-22:30(全日)
定休日: 不定休
席数: 50席
アクセス: 浅草駅6番出口より徒歩4分
浅草の新たな食文化の発信地「月島もんじゃ こぼれや 浅草」。観光の合間に、ぜひ新しいもんじゃの魅力を味わってみてください。