光るディズニーパズル
2025-11-13 10:45:58

ディズニーマジックを体験!光る球体パズル「ルミオーブ」新登場

光る球体パズル「ルミオーブ」の魅力とは?



株式会社やのまんから2025年11月下旬に発売予定の光る球体パズル「ルミオーブ・トゥインクルマジック」シリーズは、ディズニーファンにとって見逃せないアイテムです。本シリーズは、ズートピアやリメンバー・ミー、トイ・ストーリーなど、人気のディズニーキャラクターをテーマにした全6種類がラインナップされており、組み立てながらそのストーリーを楽しむことができます。

ルミオーブとは?



ルミオーブは、61ピースのパズルを球体の形に組み上げる新感覚のパズルです。組み立てた後は付属の台座に乗せて、内蔵されているLEDにより美しい光が放たれお部屋を幻想的に演出します。この手のひらサイズのパズルは、居間や寝室に飾るのに最適で、インテリアとしても存在感を放ちます。

ディズニーファン必見のキャラクターたち



「トゥインクルマジック」シリーズでは、多様なディズニーキャラクターたちが登場します。それぞれのキャラクターに合わせたイメージカラーの球体からは、独特の光が漏れ出します。たとえば、ズートピアのジュディとニックのデザインでは、希望と友情のメッセージを光で表現。リメンバー・ミーではミゲルが家族の絆をテーマにした光の演出を楽しめます。その他にも、スティッチやくまのプーさん、そしてチップとデールの愛らしい世界が待っています。

どのように楽しむのか?



このパズルは、ただ組み立てるだけでなく、完成後はLEDで点灯するので、素敵なインテリアとしても楽しめます。完成サイズは直径約7.6cm、高さは7.4cmとコンパクトながらも、暗闇ではその光が幻想的な雰囲気を醸し出します。また、組み立てる過程自体も楽しめるため、家族や友人と一緒にワイワイ楽しむことができます。

充電も簡単に



この「ルミオーブ」には充電式のLEDユニットが搭載されています。USB-Cでの充電が可能で、手軽に使え、その分インテリアとしての活用頻度も増えそうです。懐かしさや楽しさを感じながら、見た目にも美しいパズルを堪能できます。

やのまんのこだわり



やのまんは1954年に設立され、日本初のジグソーパズルを提供した企業です。長年の歴史と経験を活かし、世代を問わず楽しめる商品作りに力を入れています。また、今後も新しい遊びの形として、このルミオーブのような魅力的な商品を展開していく意向を示しています。

まとめ



光る球体パズル「ルミオーブ・トゥインクルマジック」シリーズは、ディズニーファンにぴったりのアイテムです。組み立てる楽しさはもちろん、完成後は美しい光でお部屋を演出してくれるため、特別な時間を過ごせます。家族や友人と一緒に楽しんだり、自分用のインテリアとしても活用できるこの商品。ぜひ手に入れて、光と共にディズニーマジックを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「トゥインクルマジック」シリーズの詳細や購入は公式通販サイトでチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー やのまん ルミオーブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。