日本丸天醤油の「YASASHIKU Gelato」が初出店!
サステナブルスイーツの新たな星、「YASASHIKU Gelato(やさしく ジェラート)」が、2025年4月19日にKiss FM KOBE主催の「アコースティックフェスティバル」にて初めて出店します。この醤油企業は、兵庫県たつの市に根付いて200年以上の歴史を築いてきましたが、彼らが提案するジェラートには特別な意味があります。
サステナブルなスイーツへのこだわり
「YASASHIKU Gelato」は、淡口醤油を生産する際に使用される甘酒の自然な甘さを活かした、着色料や乳化剤を一切使用しないピュアなジェラートです。農家が出荷できない形や大きさの果物を大切にし、リサイクルすることで、農家の存続を支援し、フードロス削減に挑むプロジェクトです。
2021年6月には「やさしいくだものプロジェクト」を立ち上げ、規格外の果物を使った新フレーバーを開発。廃棄される筈だった果物を活かし、農家と食品メーカーの架け橋となって、サステナブルな食の未来を目指しています。
アコースティックフェスティバルの魅力
アコースティックフェスティバルは、「街に出会う、人に出会う、音楽に出会う!」をテーマにした回遊型の音楽イベントです。42組のアーティストが三宮・元町エリア全9ヶ所でパフォーマンスを行い、来場者は音楽だけでなく多彩なフードを通じても楽しむことができます。
このフェスティバルに出店することで、YASASHIKU Gelatoはリスナーや参加者に自社のサステナブルな理念を伝える機会を得ました。
開催情報
- - 日時: 2025年4月19日(土)
- - 開場: 12:00 / 開演: 12:30 / 終演: 20:30(予定)
- - 会場: 生田神社の駐車場エリア(入場無料)
提供されるジェラートのフレーバー
出店時には、以下のフレーバーが販売されます。いずれも100mlで400円(税込)です。
- - ミルク
- - チョコレート&珈琲
- - いちご
- - ネーブルオレンジ
- - 栗
- - バターナッツかぼちゃ
(※完売次第終了。アレルギー情報もご確認ください。)
「YASASHIKU」ブランドの願い
日本丸天醤油は「全ての人に優しい」製品作りを目指しています。食べる人は美味しいと思いながら、このジェラートを通じて農家の支援に繋がるという喜びを感じることができます。
美味しさを追求しつつ、環境への配慮を忘れないYASASHIKU Gelatoは、全ての関わる人が幸せになることを目指しています。この機会にぜひ、家族や友人、大切な人と一緒にそのやさしい味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
会社概要