ホテル長楽館が贈る新たなかき氷的体験
2025年9月1日(金)、京都のホテル長楽館にて新たなスイーツとして「長楽館氷菓」が登場します。このシリーズは、デザートカフェ長楽館で提供され、これまでの「チェリーピスタチオ」「マンゴーフランボワーズ」、「ベリーピスタチオ」「白桃ミルク」に続く第3弾。今回も期待を裏切らない魅力的なメニューがラインナップされています。
新メニュー詳細
新しいオリジナルかき氷の中心となるのは、「アールグレイ無花果」と「ベリーピスタチオ」の2種類です。これらのかき氷は、フランスのサバランと日本の伝統的なかき氷の融合により作られ、訪れる人々に新感覚のデザート体験を提供します。
アールグレイ無花果
「アールグレイ無花果」は、主役である無花果を存分に活かした一品です。完熟した果実の甘みと香りを引き立てるために、果皮と果肉を余すことなく使用し、かき氷全体に無花果のフレーバーが感じられるよう工夫されています。特に、氷の下にはオレンジリキュールをしみ込ませた自家製ブリオッシュ生地とココナッツ風味の無花果コンポートがあり、味わいが豊かです。
上部には、赤ワインソースとアールグレイミルクソースが層になっていて、ふんわりした氷と濃厚なソースが絶妙に調和。赤ワインソースは、果皮と果肉、シナモンを加え、じっくり煮詰めることで深い風味を引き出しました。ミルクソースは、アールグレイの香りを移した牛乳にヨーグルトの酸味が加わり、後味がすっきりとした印象に仕上げられています。また、仕上げにはキルシュでマリネしたフレッシュ無花果が盛り付けられ、果実の軽やかさが際立ちます。
ベリーピスタチオ
「ベリーピスタチオ」は、香り高いピスタチオと様々なベリーを組み合わせた贅沢なかき氷です。底にはオレンジリキュールのシロップを含ませたブリオッシュ生地とフランボワーズ果肉、軽やかなピスタチオのエスプーマクリームが使われており、食べ進めるごとに異なる味わいが楽しめます。
氷には、ピスタチオの練乳ソースとフランボワーズソースが重ねられ、彩りを添えています。仕上げには、なめらかなエスプーマクリームとともに赤すぐりを飾り、視覚と味覚を同時に楽しませてくれます。
販売情報
これらの特別なかき氷は、デザートカフェ長楽館で2025年9月1日から30日までの期間限定で提供されます。くわえて、各メニューにはドリンクが付く贅沢なセットがあり、価格はミニドリンク付きが2,280円、ドリンク付きが2,780円です。なお、9月2日と3日はメンテナンスのため休業、9月28日はイベントのためメニューが休止されることに注意が必要です。
営業時間は11:00から18:30までで、各日数量限定のため、お早目の訪問をお勧めします。
会社情報
長楽館は1909年に建てられた歴史あるモダン建築で、文化財としても名を馳せている魅力的な場所です。宿泊、レストラン、カフェなど多彩な体験を提供し、2025年には新たに世界的ホテルブランドにも加盟。詳細は公式サイトをご覧ください。
独特なデザート体験を通じて、ホテル長楽館での特別なひとときをお楽しみください。