本格紅茶登場
2025-04-01 10:06:05

セブンイレブンから本格紅茶『セブンカフェ ティー』が登場!

セブンイレブンから淹れたて本格紅茶『セブンカフェ ティー』登場



2026年2月までに全国の約2000店舗に拡大予定の『セブンカフェ ティー』。この紅茶は、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが新たに提供する、専用マシンを使用した淹れたての本格的な紅茶です。すでに2023年2月から首都圏や北海道を含む一部の店舗で販売を開始しており、多くの紅茶ファンに支持されています。

本格的な紅茶の楽しみ方


『セブンカフェ ティー』は、レジで専用カップを購入し、専用マシンで抽出を行うスタイルです。お湯の温度や蒸らし時間にこだわり、家庭での紅茶を淹れるプロセスを忠実に再現しています。高温のお湯を使用することで、茶葉本来の香りと味わいを最大限に引き出します。特に、お仕事の合間やほっと一息つきたいときにぴったりです。

こだわりの茶葉


『セブンカフェ ティー』では、選べる茶葉が3種類用意されています。以下の3つのブレンドから、お好みの紅茶を選べます。
1. ダージリンブレンド: インドとスリランカ産の茶葉を使用。華やかな香りが特徴で、ほんのり渋味を感じられ、軽やかな飲み口が魅力です。おにぎりやサンドイッチとも相性バッチリ。
2. アールグレイ: スリランカ産の茶葉にベルガモットの香りを加えた人気のフレーバーティーです。特にチョコレートやカスタードと合わせると、贅沢なデザート感を楽しめます。
3. アッサムブレンド: コクがあり、ミルクティーとしてもおすすめの茶葉です。スイーツやチーズとも相性が良く、食事との楽しみ方が広がります。

商品バリエーションと価格


『セブンカフェ ティー』はホットティーとアイスティーに加え、ミルクティーも楽しめます。すべてのサイズ(RサイズとLサイズ)でご用意しており、価格はホットのRサイズが112円(税込120.96円)、Lサイズが167円(税込180.36円)など、非常にお手頃です。アイスティーやホットミルクティーも充実したラインナップで、気分やシーンによって使い分けできます。

未来の展望


セブン‐イレブンでは『セブンカフェ ティー』をはじめ、同社独自のさまざまなできたて商品を用意しています。今後も顧客のニーズに応える新商品に挑戦し、どんどん進化していく姿勢が見られます。お近くのセブン‐イレブンで淹れたての紅茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。自宅でも味わえない、特別なカフェタイムを提供してくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 紅茶 セブンカフェ 飲み物

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。