新フレーバー登場!
2025-02-03 14:34:06

豆粉の新しい可能性!「ZENBブレッド きなこあん」の魅力を探る

豆粉の新しい可能性!「ZENBブレッド きなこあん」の魅力を探る



2025年1月29日、愛知県半田市に本社を置く株式会社ZENB JAPANが新たに発表した「ZENBブレッド きなこあん」の発表会が開催されました。この新商品は、グルテンフリーを求める人々に嬉しい、黄えんどう豆を使用したまるごと豆粉パンのフレーバーです。この日、午前の部には人気お笑いトリオ「3時のヒロイン」、午後の部には腸活ブームを牽引している加治ひとみさんや美容家の笹野美紀恵さんが登壇し、多くの関心を集めました。

グルテンフリーに寄り添う新しい選択肢



「ZENBブレッド」は、これまでにもくるみ&レーズン、カカオ、3種の雑穀、紅茶&オレンジなど、さまざまなフレーバーが展開されてきました。そして今回登場した「きなこあん」は、豆粉のもっちり生地に焙煎したきなこの甘さと風味が絶妙にマッチした、全く新しい形のあんぱんです。この新しいフレーバーは、グルテンが含まれていないため、様々な食事制限がある方にも最適です。

消費者の意識の変化に注目



発表会では、ZENB JAPANのマーケティング&ダイレクトグループリーダーの佐藤武氏が、生活者のグルテンフリーに対する意識の高まりについて話しました。調査によると、約80%の消費者が「グルテンフリー」を知っており、その半数以上が実際に食生活に取り入れているそうです。また、特に女性の37%がグルテンフリーに興味を持ち、腸内環境の改善と並んでグルテンのコントロールが注目されているとのこと。

新フレーバー開発の裏話



新商品「ZENBブレッド きなこあん」の開発を担当した伊藤妃渚氏は、豆粉のパン生地との相性を考慮し、40種類以上の素材を試した結果、このフレーバーが選ばれた経緯について詳しく語りました。もっちりとした生地と、香ばしく濃厚なきなこのあんが絶妙に組み合わさっており、試食したゲストたちもその美味しさに驚いていました。

試食会での反響



午前の部には「3時のヒロイン」が登場しました。彼女たちは試食タイムで新商品の美味しさに大満足!かなでさんは「めっちゃおいしい!」と高評価をし、福田麻貴さんも「もっちりしていて、きなこの香りが濃厚!」と絶賛。ゆめっちさんもあっという間に食べきっていました。午後の部では、加治ひとみさんと笹野美紀恵さんもその食感に驚き、「食物繊維が豊富なので、健康面でも嬉しい」と語り、美味しさと健康効果を両立した新商品に満足の様子でした。

ZENBの哲学と未来



ZENBは、食材を無駄にせず、植物の美味しさと栄養を最大限に活かすことを目指しています。動物性原料や添加物をできるだけ避け、健康的な食生活を提案するこのブランド。今後も新しいフレーバーや商品が楽しみですね!

公式サイトやSNSでの情報チェックもお忘れなく。健康的なライフスタイルを応援する「ZENBブレッド きなこあん」にぜひ注目してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: グルテンフリー 腸活 ZENBブレッド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。