代官山で紅茶マルシェ
2025-11-21 10:43:28

心温まる紅茶のマルシェ「Tea Christmas」が代官山で開催!

心温まる紅茶のマルシェ「Tea Christmas」が代官山で開催!



2025年の12月5日(金)から12月7日(日)の3日間、東京・代官山T-SITEにて、紅茶文化を楽しむマルシェイベント「Tea Christmas」が開催されます。海外のクリスマスマーケットを思わせる雰囲気の中、約20店舗が一堂に会し、訪れる人々に香り豊かな紅茶とともに欧州文化のひとときを提供します。

出店者たちの魅力


当イベントでは、紅茶専門店の「JUL et SWAN」や「teteria」、スコーン専門店「Abbey」といった人気店が出展します。

  • - JUL et SWANは千葉県我孫子市にある花と紅茶の専門店。季節の草花やオリジナルブレンドの茶葉、焼き菓子を取り揃え、「art de vivre」をテーマにしたクリスマスのエッセンスを提供します。

  • - 「teteria」は、毎日の中で楽しむ紅茶にこだわったショップ。体を温めてくれる深い赤色の紅茶を楽しみながら、豊かな香りに包まれた癒やしの時間を提供します。

  • - また、スコーンで有名な「Abbey」では、イギリスの厳選素材を使用した体に優しいスコーンや、自家製ジャム・オリジナルの和紅茶も楽しめます。

他にも、イギリスから埼玉の洋菓子、アンティーク雑貨、専門店が勢揃いし、さまざまな紅茶や雑貨を実際に手に取って楽しむことができます。

特別ブース「紅茶検定」


「紅茶検定」を運営する紅茶検定実行委員会のブースも特設され、来場者は紅茶診断や茶葉計量のチャレンジ、クイズラリーといった楽しいアクティビティを通じて、紅茶の世界をより深く学べる機会も用意されています。これまで1万人以上の紅茶好きが受験した「紅茶検定」は、ただのテストではなく、紅茶の基礎から文化、歴史に至るまで多くの知識を学ぶことができ、自宅での紅茶の楽しみを広げることにもつながります。

イベントの概要


  • - 日時: 2025年12月5日(金)~7日(日)
  • - 時間: 11:00~17:00
  • - 場所: 代官山T-SITE

この特別な3日間は、家族や友人と一緒にリラックスし、欧州雑貨や紅茶に親しむ最高の機会です。紅茶の香りに包まれた心温まるひとときをぜひお楽しみください。最新情報は「Tea Christmas」公式Instagramにて随時更新しています。

代官山T-SITEについて


代官山T-SITEは書店を中心に、専門店が集まる商業施設で、「大人のための文化」をテーマにした空間が魅力です。知的好奇心を刺激する様々な店舗が揃い、訪れる度に新たな発見がある場所となっています。体験型のイベントも充実しており、心地よい遊歩道を通って、各店舗を巡る楽しさもここにあります。住所や詳細情報については、公式サイトをご覧ください。今回は、心温まる紅茶とともに素晴らしいクリスマスシーズンを迎えましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 代官山T-SITE Tea Christmas 紅茶マルシェ

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。