徳光和夫が贈る音楽の祭典、名曲たちに喝采を!
2026年4月24日(金)、東京国際フォーラムホールAで「徳光和夫人生の名曲に喝采を!コンサート」が開催されることが決定しました。このコンサートは、長年にわたってリスナーに愛され続けている音楽番組「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」をバックボーンに、名曲たちに再び光を当てるという、特別な催しです。
コンサートの背景
徳光和夫氏は、毎週土曜日の朝に放送されるこの音楽番組で、リスナーからのリクエスト曲を紹介しつつ、音楽だけでなくスポーツやニュース、人情噺も織り交ぜて情報を伝えています。この番組は2025年に15周年を迎え、“昭和100年”という歴史的な年とも重なり、先日行われた「昭和100年!人生の名曲に喝采を!コンサート」も大変好評を博しました。そのため、「もう一度開催してほしい」という熱い要望が寄せられ、再び名曲たちにスポットを当てる場が設けられることとなりました。
豪華出演者たち
コンサートには、音楽界の巨匠たちが名を連ねます。もともとソングライターとしても名高い小椋佳、徳光氏の友人である堺正章、音楽活動を続けるクミコ、さらに多くの名曲を誇るジュディ・オング。この他にも、テレビやラジオで活躍する上沼恵美子や“歌怪獣”と称される島津亜矢など、豪華メンバーが一堂に会します。
中西保志もその名を挙げ、彼のバラード「最後の雨」は今や多くのアーティストにカバーされるほどの名曲に。
また、徳光氏のお気に入りでもある純烈、ベイビーブー、タブレット純も出演が決定し、観客を魅了することでしょう。さらに、司会は石川みゆき氏が務め、徳光氏のパートナーとして舞台を盛り上げます。彼をサポートする上柳昌彦氏も登場し、会場は一層の盛り上がりを見せることでしょう。
名曲の力
「私は日本には素晴らしい歌手がたくさんいると思っています。彼らが歌う人生の名曲が、私たちに元気をくれ、日々の充実感につながります」と徳光氏は語ります。日本におけるラジオ放送の歴史は100年を超え、これまで多くの人々の心に響いてきました。今回のコンサートは、そんな名曲たちを再び生き生きと蘇らせる大切なイベントとなることでしょう。
チケット情報
コンサートのチケットは、すでに最速先行販売が開始されており、指定席は12,000円(税込)で提供されています。興味のある方は、公式ホームページや各チケット購入サイトでお早めにチェックしてください。公式な販売情報や詳細は
こちらを参照してください。
新たな音楽の祭典を楽しみに、多くの人々がこのコンサートの幕が開くのを待ち望んでいることでしょう。名曲たちとともに特別なひとときを過ごす機会を逃さないでください!