富山の銘菓とサッカーのコラボ、数量限定パッケージのご紹介
今年、富山を代表する老舗米菓メーカー、日の出屋製菓産業が、地域のサッカーチーム「カターレ富山」とのコラボレーション商品を発表しました。独特のパッケージで好評を博した「しろえび紀行」の第2弾として、オリジナルデザインのパッケージが数量限定で販売されます。
限定パッケージの魅力
このオリジナルパッケージは、鮮やかなチームカラーのブルーとレッドを基にデザインされており、視覚的にも楽しめる仕上がりとなっています。本商品には特別なおまけとして、カターレ富山の選手がデザインされたメタリックステッカーも同封されています。これにより、ただのお菓子としてだけではなく、ファンの方にとってもコレクションアイテムとしての価値がさらに高まります。
お土産やプレゼントに最適
「しろえび紀行」は、富山県の代表的なお土産として知られています。この新しいパッケージは、自宅用としてはもちろん、友人や大切な方への手土産にもピッタリです。特に、富山を訪れた際の思い出を共有するためのギフトには最適でしょう。
どんな特徴があるの?
- - しろえびの美味しさ:富山湾で捕れるしろえびは、淡白で上品な味わいが特徴です。特にこの米菓は、程よい塩加減がやみつきになる美味しさです。
- - おまけのステッカー:35種類のメタリックステッカーからランダムで一枚封入されています。選手のプレイ画像を用いたデザインがファン心をくすぐります。
販売情報
第2弾の販売は、2025年8月30日(土)から開始されます。数量限定のため、早めにゲットすることをおすすめします。販売場所はカターレ富山のホームゲーム会場のグッズ売場や、富山県内のローソン4店舗、さらには公式オンラインストアでも購入可能です。ただし、ささら屋での取り扱いはありませんのでご注意を。
しろえび紀行の由来
しろえび紀行は、富山湾の恵みを活かした美味しい米菓で、長年にわたり多くの方に愛されてきました。毎年新しいフレーバーやパッケージとともに、地域の魅力を発信しています。「地産地消」をモットーに、地元で採れた原料を使い、安全でおいしい商品を提供することを使命としています。
まとめ
日の出屋製菓とカターレ富山のコラボ商品は、富山の文化、スピリット、そして美味しさを感じることができる一品です。数量限定の特別なこの商品を手に入れて、ぜひ富山の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
公式サイトもチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう!