淡路島の玄関口で五つ星ひょうご商品を体験しよう!
淡路島の魅力をギュッと詰め込んだ『淡路ハイウェイオアシス』。ここでは明石海峡大橋を背景に、淡路島ならではのグルメや特産品が楽しめるスポットとして、多くの観光客に愛されています。その中でも特に注目を集めているのが、オアシス館1階に位置する『淡路物産館』での五つ星ひょうご商品の特別販売です。
五つ星ひょうごとは?
『五つ星ひょうご』とは、兵庫県の五つの地域(摂津、播磨、但馬、丹波、淡路)から選び抜かれた、高品質で個性的な商品群を指します。これらの逸品は、地域らしさと新しさを兼ね備えており、全国にその魅力を発信しています。
兵庫県は日本のほぼ中央に位置し、海と山に囲まれた特性を最大限に活かしています。淡路島の豊かな自然と、地元の人々の愛情が詰まった食材たちは、他の地域では味わえないユニークな体験を提供してくれます。特に五つ星に認定される商品は、一目でその品質の高さが分かるものばかりです。
特別販売の概要
『淡路物産館』では、2025年11月29日までの期間限定で五つ星ひょうご商品の特設コーナーを設置しています。この機会に、兵庫五国の選りすぐりの特産品をお楽しみください。各県産の商品が一堂に会し、観光客から地元の人まで幅広く利用されることで、県産品のさらなるPRや販路の拡大を目指しています。
淡路物産館で楽しめる逸品たち
物産館では、淡路島ならではの良質な海産物や野菜が揃い、多種多様な商品化されたスイーツや調味料も取り扱っています。特に注目すべきは、淡路島産玉ねぎを使用した【淡路玉ねぎスープ】や【淡路玉ねぎドレッシング】、さらに人気の竹ちくわ【竹ちくわたけやん】など、500種以上のアイテムが用意されています。
また、嬉しいことに、淡路物産館内には淡路玉ねぎスープが蛇口から直接楽しめるユニークな『蛇口式玉ねぎスープスタンド』もあり、訪れる人々の興味を引いています。このような新しいアイデアを取り入れた販売方法が、地域の特産品の魅力をさらに引き立てています。
食の宝庫としての淡路島
淡路島は、食材の宝庫と称されるほど、新鮮で美味しい海産物や野菜が豊富です。さらに、オアシス館内には、地元の鮨職人が腕を振るう『すし富』や、旬の食材をふんだんに使用した『みけ家』、ローカルフードが楽しめる『おあしすキッチン』などもあり、訪れるたびに新しい発見があります。
例えば、すし富では淡路島の近海で捕れた旬の魚を使用した握り寿司を楽しむことが出来ます。また、淡路牛の丼や、淡路島産生さわら丼御膳など、自慢の地元食材を使ったメニューが盛りだくさんです。
もちろん、休憩には『Café Oasis』で淡路牛乳を使った豊かな味わいのソフトクリームを一休みしながら楽しむのもお勧めです。ここでは地元の味をお手軽に満喫できて、リフレッシュできます。
まとめ
淡路ハイウェイオアシスの『淡路物産館』での五つ星ひょうご商品の特別販売は、兵庫の魅力を再発見できる貴重な機会です。地元で生まれた逸品たちをぜひとも手に取って、お気に入りの一品を見つけてください。兵庫の美味しさが詰まったこの場所で、毎日の生活に彩を加えてみませんか。淡路島の心温まるおもてなしと美味しい特産品を楽しみに、ぜひ訪れてみてください!