和歌山の旬を味わう
2025-11-11 13:22:31

和歌山の魅力が詰まった新商品がファミリーマートに登場!

和歌山の食材を堪能できる新商品が登場



11月11日、ファミリーマートから和歌山県産の食材をふんだんに使用した新しいお弁当やスイーツが関西地方で発売されます。このラインアップは、和歌山の美味しさを広めるための一環として展開されており、地域の特産物を活用した新商品が目白押しです。福の神「きいちゃん」をはじめとする和歌山県のPRキャラクターも登場し、パッケージにも彩りを添えています。

和歌山県産の特産物を使ったお弁当



特に注目したいのは、「和歌山県産しらすと梅のお弁当」です。362円(税込390円)で、和歌山のしらすやねり梅を使った逸品。ご飯の上には野沢菜がトッピングされ、地元の味を堪能できます。和歌山の旬の味を手ごろに楽しめるこのお弁当は、地元で育ったシンプルな素材の風味が感じられること間違いなしです。

ふんわりの食感が楽しめるパン



また、和歌山県産みかんのクリームを使用した「ふんわりもっちパン(みかん)」も見逃せません。153円(税込165円)で、もっちりとした白生地に、フルーティなみかん風味のクリームが織り込まれた一品です。オレンジピールも加わり、自然な甘さと酸味のバランスが絶妙で、食べるたびに新しい発見がありそうですね。

有名店監修の商品にも注目



さらに、和歌山の名店が監修したラーメンもラインアップされています。「井出商店監修和歌山中華そば」は、536円(税込578円)で、コク深い豚骨スープに二種の醤油が調和したまろやかな味わいが特徴。ラーメン好きにはたまらない完成度の高い一杯です。

デザートも充実!



デザート好きの方には、「玉林園監修抹茶クリームシュー(グリーンソフト風味)」をおすすめします。138円(税込149円)で、和歌山で人気のグリーンソフトをもとにしたシュークリームで、抹茶の本格的な風味とさっぱりとした甘みが絶妙にマッチします。この軽やかな口どけを是非体験してみてください。

「きいちゃん」グッズも登場!



購入者は、その商品と一緒に和歌山県PRキャラクター「きいちゃん」のブロマイドやシールも手に入れるチャンスです!2025年11月20日からは、ファミマプリントでも限定商品が販売され、地域の魅力を感じる新たなアイテムも楽しめます。

地域とのコラボレーション



ファミリーマートは、和歌山県との協力関係を強化し、地域の良さを引き出すために様々な取り組みを継続しています。これらの新商品の発売を通じて、地元の方々にも、また県外から訪れる方々にも和歌山の魅力を存分に楽しんでいただけることを期待しています。

ぜひ、11月11日からファミリーマートで新しい和歌山の味覚を楽しんでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 和歌山 きいちゃん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。