知られざる「中華食材」の世界を体感するチャンス!
2025年4月、東京ビッグサイトで開催される「FABEX東京2025」にて、ハイケム株式会社が展開する「中華食材」の魅力をご紹介します。日本市場にはまだあまり知られていない、中華の伝統食材が登場するこの展示会は、食の可能性を広げる貴重な機会です。
中華食材の新しい顔
ハイケムは、長年にわたり日本と中国の架け橋として活躍してきました。この展示会では、オーツ麺やさつまいも麺、そして海天のオイスターソースなど、中国で人気の食材に光を当てます。特に、オーツ麺はその独特の食感と風味から、健康志向の人々に注目されています。
さつまいも麺は、スーパーフードとしても知られ、ダイエット中でも安心して食べられるアイテムです。中国で古くから親しまれているこの食材は、近年日本でも人気を博しています。その優れた味わいは、さまざまな料理に応用可能で、料理の幅を広げる手助けをしてくれるでしょう。
現地の味を再現!試食会も必見
展示会では、虎ノ門ヒルズの本格中華料理「蘭苑」を監修した李鴻料理長による料理の試食会も行われます。特に注目のメニューは「ちゃんぽん風さつまいも麺」。この料理は、豚バラ肉や新鮮な野菜を使用し、シジミエキスのスープで仕上げています。この絶妙なコンビネーションが、さつまいも麺のもちもちとした食感を引き立てます。
さつまいも麺は、元々は湖南省や四川省といった地域で愛されてきた伝統的な食材です。酸辣湯や火鍋などのスパイシーな料理には欠かせない存在で、日本でも最近注目されている麻辣湯との相性も抜群です。この試食を通じて、中国の食文化を感じてみてはいかがでしょうか。
展示会への訪問情報
- - 展示会名: FABEX東京2025
- - 会期: 2025年4月15日(火)~4月17日(木)
- - 会場・ブース位置: 東京ビッグサイト 東1ホール F-F54
- - お問い合わせ先: 食品開発プロジェクト担当:山口高山
TEL: 03-5251-8580
E-mail: pj-syokuhinn@highchem.co.jp
ハイケムについて
ハイケム株式会社は、「日本と中国の架け橋」として両国の産業発展に貢献しています。1998年の設立以来、中国各地からの食材を日本市場に紹介する役割を果たしています。展示会で新しい味の経験をぜひお楽しみください。
この展示を通じて、中国の「中華食材」の魅力を体感する貴重なチャンスです。不明な点があれば、ぜひお問い合わせください。私たちのブースでお待ちしております!