英国フェア2025
2025-04-03 14:28:23

神戸阪急で英国の魅力が楽しめる「英国フェア2025」開催!

神戸阪急が贈る「英国フェア2025」がやってくる!



神戸阪急にて、2025年4月9日(水)から15日(火)の期間中、「英国フェア2025」が開催されます。今年で6回目を迎えるこのイベントは、特にスコットランドの魅力を中心に展開されます。あまり知られていないスコットランドの文化や暮らし、食の楽しみなどを紹介し、訪れる全ての人に新たな発見を提供します。

スコットランドの美しさ再発見



スコットランドは、グレートブリテン島の北部に位置し、四季折々の自然豊かな地域です。エディンバラなどの世界遺産に認定された歴史的名所を訪れ、スコッチウイスキーやショートブレッドといった英国の食文化の根源に触れることができます。特に、タータンやゴルフなど、スコットランドに起源を持つ文化に興味を持つ方々には、見逃せないイベントとなることでしょう。

日本初上陸の特別なブース



イベント会場には、86ブランドが出展し、スコットランドのユニークな雑貨やグルメが楽しめます。例えば、日本初出店となる「Hitomi Kiltmaker(ヒトミキルトメーカー)」では、スコットランドの伝統衣装“キルト”を愛するテイラー、野村瞳さんが日本独自のスタイルで制作したキルトスカートを紹介します。多彩な色と柄のキルトスカートは、39,600円でご購入可能です。

Hitomi Kiltmaker

スコットランドのユニークな雑貨とグルメ



他にも、スコットランドのデザイナーによる手作りのドールが特徴的な「SKIPPITY HOPP」からかわいらしいうさぎや猫のドールが販売され、各19,800円で、全てが一点物です。また、スコットランドのアートや文化を感じられる「DONNA WILSON」からは、特別なフィギュアも登場。20周年記念作品として、シリル・スクイレル・フォックスが28,600円で手に入ります。

サステナブルなプラントポットも



スコットランドで設立された「POTR(ポッター)」は、持ち運びが簡単なプラントポットを提供し、3,190円でお買い求めいただけます。このプラントポットは、日本の折り紙からインスピレーションを得たデザインで、便利な自動水やり機能も備えています。

ウィスキーとおつまみで乾杯



さらに、エディンバラのウィスキーバー「USQUABAE(ウィスカバー)」からは、120種類以上のスコッチウイスキーが楽しめます。また、スコットランドの地のものをふんだんに使用した料理も自慢です。特に「Hebridean smoke house」のスモークサーモンや「SHIP DECK」のフィッシュアンドチップスは、ぜひ味わってみたい逸品です。

特別なアフタヌーンティー



また、「The Savoy(ザ・サヴォイ)」のスコーンや「Pekoe Tea Edinburgh」のウイスキーティーも会場で楽しめ、そのほかにも様々な英国文化を垣間見ることができます。特にアフタヌーンティーは、スコーンにクロテッドクリームをたっぷりつけて、高級感あふれるひと時を演出します。

バグパイプ生演奏も



イベント期間中には、スコットランドの伝統楽器バグパイプによる生演奏も予定されています。関西で活動中のラムゼイ・パイプバンドのパフォーマンスを楽しむ絶好の機会です。

イベント概要



  • - 開催期間: 2025年4月9日(水)~15日(火)
  • - 会場: 神戸阪急 本館9階 催場
  • - 開場時間: 午前10時~午後8時・最終日午後5時終了

この「英国フェア2025」は、スコットランドの魅力だけでなく、英国全体の素晴らしさを再発見するチャンスです。ぜひお立ち寄りください。




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: スコットランド 神戸阪急 英国フェア

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。