MiLが受賞!
2025-02-21 18:58:54

MiLが『JAPAN DIRECT AWARD 2025』でスタートアップ部門賞を受賞

MiLが『JAPAN DIRECT AWARD 2025』でスタートアップ部門賞を受賞



このたび、株式会社MiLが展開する赤ちゃんからの食育をサポートするブランド「the kindest」が、『JAPAN DIRECT AWARD 2025』のスタートアップ部門賞を受賞しました。このアワードは、ダイレクトマーケティング領域で革新的な顧客体験を提供しているブランドを称えるものです。

『JAPAN DIRECT AWARD』の意義とMiLの取り組み


毎年、一般社団法人にっぽんD2C応援委員会が主催するこのアワードは、D2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)市場での挑戦的かつ創造的な取り組みを評価します。特にスタートアップ部門は、市場の枠組みを超えて新たな価値を提供する企業を対象としており、MiLの「the kindest」は、まさにその条件を満たすブランドとして認められました。

今まで、私たちは4年半の間に約550万食をお届けしてきましたが、その道のりは決して簡単なものではありませんでした。顧客のニーズや悩みを理解し、それに答えるべく試行錯誤を続けてきた結果、今に至るのです。

子育てを支える「the kindest」の使命


私たち「the kindest」は、ママやパパが直面するリアルな葛藤に寄り添う存在でありたいと考えています。離乳食の悩みや家庭と仕事の両立、成長への不安など、これらの課題に対して、少しでも心が軽くなるようなサポートを提供しています。私たちの理念には「それでいいんだよ」というメッセージが含まれており、親たちが安心して子育てに取り組めるよう、常に励ましていきたいと思っています。

顧客の声を基にした商品展開


「the kindest」は、ママ・パパの声から得た気づきをもとに、専門家たちと協力して栄養バランスの取れた商品を開発しています。管理栄養士や小児科医の監修のもと、子どもたちの味覚の成長を考慮したレシピを作成するなど、科学的かつ実践的な視点を大切にしています。直接顧客の声を聴くD2Cならではの特権を生かし、子育てのリアルな環境に合った商品を提案し続けます。

さらなる展開と今後の目標


現在、「the kindest」はD2Cモデルを超え、量販店やECモールなど、さまざまな販売チャネルを拡大しています。これにより、より多くの家庭に私たちの製品を届けることが可能となりました。私たちの信念は、「必要としている家庭がある」ということ。子どもたちや親たちの些細な困りごとや嬉しい瞬間に寄り添える製品を今後も提供していく所存です。

受賞の喜びと未来への決意


『JAPAN DIRECT AWARD 2025』の受賞は、これまでの努力が認められた証でもあります。しかしながら、私たちの道のりはまだ終わっていません。すべての子どもたち、そしてママ・パパたちにとってより良い未来を実現するために、新たな価値を生み出し続けることをお約束いたします。これからも私たち「the kindest」をどうぞよろしくお願いいたします。

会社情報


  • - 会社名:株式会社MiL
  • - 所在地:東京都港区南青山4-13-9 クレセントヒルズ3F
  • - 代表者:代表取締役CEO 杉岡 侑也
  • - 設立:2018年1月
  • - 事業内容:赤ちゃんからの食育をサポートするブランド「the kindest」の展開
  • - 公式ウェブサイトthe kindest


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: the kindest MiL JAPAN DIRECT AWARD

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。