クッピーラムネ×Photomatic
2025-04-24 17:02:17

クッピーラムネとPhotomaticの特別コラボで思い出を残そう!

クッピーラムネとの夢のコラボが実現!



2025年4月25日から6月8日までの期間、セルフフォトブース「Photomatic」と、昭和を象徴する人気駄菓子「クッピーラムネ」が夢のコラボを展開します。この特別なイベントは、梅田の蔦屋書店に設置されたPhotomaticフォトブースで楽しむことができ、クッピーラムネの魅力を存分に体感できる素敵な機会です。

概要と詳細



イベント開催期間


  • - 日程: 2025年4月25日(金) ~ 2025年6月8日(日)
  • - 営業時間: 10:30 ~ 20:30
  • - 料金: 1回700円(2枚出力+静止画・動画データ included)
  • - 場所: 梅田 蔦屋書店

このコラボでは、特別にデザインされたオリジナルフレームが5種類用意されており、来場者は自分自身を撮影し、思い出を残すことができます。クッピーラムネの世界観を反映したフォトブースで、自分だけの特別な瞬間を撮影できるのは、ファンにはたまらない体験となるでしょう。

クッピーラムネについて



クッピーラムネは、1963年に登場し、昭和を代表する駄菓子として親しまれています。愛知県名古屋市で製造・販売を行うカクダイ製菓のこのお菓子は、男女問わず幅広い世代に支持され続けています。特に、パッケージに描かれたウサギの「クッピー」とリスの「ラム」は、ファンから愛されるキャラクターとなり、その可愛らしさは子供から大人まで多くの人々の心を掴んでいます。

公式Twitterをチェック!
Instagramでも情報更新中!

Photomaticの魅力



Photomaticは2018年にスタートしたセルフフォトブースで、カメラマンに頼ることなく自分でポートレートを撮影できる新しい撮影体験を提供します。専門的に設計された照明や背景で、誰でも簡単に素敵な写真を撮影できるのが最大のポイント。BTSやNewJeansといった著名人にも愛され、人気を集めています。

Photomaticのサイトで詳細情報!

特に、今回のクッピーラムネとのコラボでは、イベント限定のオリジナルデザインのフレームが用意されているため、訪れる価値は大いにあります。クッピーラムネの魅力的なデザインとセンスあふれるPhotomaticによる撮影体験は、InstagramなどのSNSでも共有したくなるような素晴らしいものになることでしょう。

イベントへの参加方法



今回は、参加者が簡単にフォトブースを利用できるように工夫されています。予約は必要なく、当日直接現地に足を運ぶだけで、即座に体験を始められます。たった700円で2枚の写真とデータが手に入るなんて、お得感も魅力的です。

友達や家族と一緒に、楽しい思い出を撮影しにお出かけしてみてはいかがでしょうか。クッピーラムネの懐かしさとPhotomaticの新しい体験、両方を楽しむことのできる貴重な機会をお見逃しなく!

まとめ



クッピーラムネとPhotomaticのコラボイベントは、ただの撮影体験ではなく、皆さんにとって特別な思い出を作る場でもあります。世代を超えて愛される駄菓子の魅力を感じながら、素敵な瞬間を残して、友人や家族とともに楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クッピーラムネ Photomatic コラボイベント

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。