宇宙猫の特別体験
2025-05-28 15:38:55

ヤノベケンジが贈る宇宙猫の特別コラボメニューとアート体験

ヤノベケンジが贈る特別な夏のアート体験



埼玉県飯能市にある北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」。そこに今、特別なアート体験が広がっています。現代美術作家ヤノベケンジによる「宇宙猫の秘密の島」が、HYPER MUSEUM HANNOで開催中です。この企画展は8月31日まで続き、オープニングから多くの来場者で賑わっています。

季節限定のコラボメニュー登場!



この展覧会に合わせて、5月31日からは特別なコラボメニューもお目見えします。これは「宇宙猫の秘密の島」と「メッツァの夏至祭2025」がコラボした限定メニューです。

1. 宇宙猫のカプチーノ(ICE/HOT) – 750円(税込)
こちらは宇宙猫がミルクのクリーミーな泡の上に現れるカプチーノです。アートを感じながら、リフレッシュできます。販売店舗は「ROBERT’S COFFEE」です。

2. 宇宙猫の秘密のパフェ – 950円(税込)
自家製ゼリーが美しい銀河や星雲をイメージしたパフェ。深いブルーからエメラルドグリーンへと変わるその姿は、見る者を魅了します。このパフェは「10+Flowers」で味わえます。

花冠で宇宙猫に会いに行こう!



また、現在開催中の「メッツァの夏至祭2025」に合わせて、宮沢湖に浮かぶ「SHIP'S CAT (Mirror)」も花冠で彩られています。この特別な夏祭りの一環として、参加者は花冠を身に着けて「宇宙猫の島」へ小旅行をすることができます。記念写真を撮ることもでき、無二の思い出が作れる場所です。
  • - 期間: ~2025年6月22日(日)
  • - 料金: 「宇宙猫の島」上陸探索ツアーは1,500円/人
※悪天候の場合はツアーは中止となります。

ヤノベケンジのアートを感じる特別な展覧会



この展覧会は、ヤノベケンジが1990年代に発表した「タンキング・マシーン」から始まり、数々のキャラクターを手掛けてきた彼の代表作を紹介するものです。約80点の作品が展示され、宇宙猫のバックストーリーや彼が創作してきた35年の歴史を振り返ることができます。

展示情報


  • - 開催期間: 2025年3月1日(土)~8月31日(日)
  • - 開館時間: 10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
  • - 入館料金:
- 前売:大人1,000円、子ども500円(4歳〜高校生)
- 当日:大人1,200円、子ども700円(4歳〜高校生)
- セット券(ムーミンバレーパークとの):大人4,500円、子ども1,300円
- 西武鉄道おでかけパス:大人2,300円、小児1,200円

詳しい情報は公式サイトやSNSでも確認可能ですので、是非チェックしてみてください。

北欧ライフスタイルを体験できるメッツァ


「メッツァ」は「森」という意味のフィンランド語を持つこの施設では、湖畔の豊かな自然の中で北欧のライフスタイルを体験できます。輸入雑貨のマーケットホールやレストラン、季節ごとのワークショップなど、多彩なアクティビティが待っています。ボートアクティビティやBBQエリアもあり、自然と触れ合う楽しいひとときをお過ごしください。

詳細は公式サイトです。

メッツァビレッジ公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 夏至祭 ヤノベケンジ 宇宙猫

トピックス(アート)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。