お菓子の宇宙展
2025-03-05 11:34:49

「お菓子の宇宙空間」を楽しむ第79回 全国銘菓展の魅力

宇宙の魅力を感じる和菓子の祭典



春の訪れとともに、東京 日本橋三越本店で開催される「第79回 全国銘菓展」。2025年3月19日から3月24日までのこのイベントは、特別なテーマ「宇宙」を掲げ、期待に胸を膨らませる和菓子ファンに向けて魅力的な商品が並びます。近年、世界中で注目を集めている「WAGASHI(和菓子)」を、宇宙という大きなスケールで表現する試みは新鮮で、心踊るものです。

宇宙をイメージした華やかな和菓子



今年の全国銘菓展では、宇宙をテーマにした煌めく和菓子たちが勢揃い。特に「豊島屋」による宇宙探索 モチーフの特別デザイン折箱は、まず目を引きます。中には、愛され続ける鳩サブレーが8枚入っており、宇宙人との出会いや月面着陸がデザインされています。その鮮やかな見た目は、食べるのがもったいないと思わせるほどです。

また、「両口屋是清」の銀河の旅では、宇宙空間を模した美しいデザインのクリアな錦玉が使用され、まるで宝石のような輝きを放ちます。この商品は、和菓子の伝統技術を駆使しながらも、現代的なセンスを感じさせる一品です。

個性的な宇宙人たちに会える!



会場では、面白いプロフィールを持つ可愛い宇宙人たちにも出会えます。たとえば、「榮太樓總本鋪」のえいりあんは、星の欠片を好む不思議な存在。また、「菓子舗 間瀬」の湯けむり星人は、熱海の温泉を堪能し、温泉の魅力を知ったというユニークな経歴を持っています。彼らのエピソードに触れることで、和菓子を楽しむ気持ちがさらに高まること間違いなしです。

わくわくするイートインメニュー



会場内のイートインでは、「コスミックソーダ」などの宇宙をイメージした飲み物も楽しめます。シュワシュワ感がたまらないこのソーダは、甘さとともに宇宙の不思議さを感じさせてくれるアイテムです。トッピングには、月や星を模したカワイイ雲平が登場します。

さらに、毎年人気の「御菓印」も展開され、限定デザインの和菓子を楽しみながら、各和菓子店の本店でしか手に入らない御菓印を集める新人たちも多いことでしょう。御菓印帳も販売されており、思い出を記録していくのも楽しいひとときとなるでしょう。

宇宙を体感するイベント



もちろん、お菓子だけではなく、宇宙を体感できるイベントも充実しています。宇宙服やロケットの展示とともに、「星取県」と名乗る鳥取県が実績を持つ星空のPRブースも出展し、VR体験を通じて、実際の宇宙に触れ合うチャンスも用意されています。

多彩な演出のある「第79回 全国銘菓展」は、あなたの春の思い出づくりにぴったりです。ぜひ、家族や友人を誘って訪れてみてはいかがでしょうか。心躍る宇宙の饗宴が待っています!

終わりに



春休みのお出かけに最適なこのイベントでは、和菓子の新しい楽しみ方を見つけることができます。味わい深い和菓子を手に取るだけでなく、宇宙の広大さも同時に感じながら、新たな文化体験をしてみてください。あなたの知る和菓子の世界が、宇宙を舞台にしてひらがり、感動とともに次の一歩を踏み出すことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 宇宙 全国銘菓展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。