ファミマオンラインで政府備蓄米の予約販売開始
ファミリーマートは、2025年7月4日(金)から「ファミマオンライン」にて、政府備蓄米の予約販売を開始します。この取り組みは、ファミリーマートが進める「あなたのうれしい」を実現する新しいサービスの一環です。今回は、2kg入りの政府備蓄米を税込756円で提供し、初回販売は約16,000袋を用意しています。店舗で受け取れる便利な仕組みになっており、今後も販売を継続していく予定です。
オンラインで備蓄米を手に入れよう
ファミリーマートでは、既に店舗での販売を行っており、約12万袋の備蓄米を順次提供しています。オンライン販売が始まることで、もっと多くのお客さまに手に取りやすくなるのが嬉しいポイントです。受取店舗を選べるので、自分の都合に合わせて便利に受け取ることができます。
今後の販売計画として、7月中旬と下旬にはそれぞれ約2万袋の販売も予定されています。これからのご利用をぜひお楽しみに!
お得なクーポン配信中!
さらに、政府備蓄米の販売と同時に、ファミマオンラインではごはんを美味しく楽しむための「ごはんのおとも」商品が10%引きになるクーポンを配信しています。牛丼の具や佃煮など、米料理にピッタリのアイテムが揃っていて、この機会にお得に購入することができます。
利用期間は、2025年7月4日(水)から7月31日(月)まで。対象商品は全て10品あり、1回に限りクーポンを利用できます。この機会をお見逃しなく!
お米の美味しい食べ方を学ぼう
また、ファミリーマート店舗内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、備蓄米を更に美味しく楽しむための調理法を紹介しています。五つ星お米マイスターの山下治男さんらが、わかりやすくその方法を説明しており、お米好きにはたまらないコンテンツとなっています。こちらは2025年6月27日(金)から7月14日(月)の期間中に放映されます。
ファミマオンラインとは?
ファミリーマートの「ファミマオンライン」は、これまでのファミペイWEB予約やギフトサービスを融合・拡張した、新しいオンラインショッピングサービスです。約16,300店舗を抱えるファミリーマートならではの品揃えと利便性を兼ね備えています。「とっておきに出会えるもうひとつのファミマ」をコンセプトに、地域の特産品やオリジナル商品など、オンラインでしか手に入らないアイテムが続々登場予定です。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」をスローガンに、お客さま一人ひとりに寄り添い、便利で必要不可欠な存在を目指しています。オンラインでもそのサービスを提供し、より多くの人々が利用しやすい環境を整えていくことでしょう。ぜひこの機会に、政府備蓄米やお得な商品を手に入れて、食卓を豊かにしてください。