GURU GURU! イベント
2025-07-14 18:46:25

J-WAVE『GURU GURU!』初のイベントで特別なひとときを!笑いと感動のステージレポート

J-WAVE『GURU GURU!』初のイベントレポート



2025年7月13日(日)、渋谷のLINE CUBEで開催されたJ-WAVEの人気ラジオ番組『GURU GURU!』の初イベント「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia presents GURU GURU! POWER STAGE」にお邪魔しました。このイベントは、数々の人気ナビゲーターたちが集結し、特別なひとときを作り上げるものでした。そして、私たちを一瞬で惹きつけるような多彩なパフォーマンスが続きました。

オープニングと制作チームの力



イベントの様子は、番組の実行委員長である福留光帆さんがオープニングMCを務める形で始まりました。休養中のティモンディ・前田裕太さんの後を受けて、鈴木ジェロニモさんが華を添える形です。福留さんご提案のメイクで、二人はおそろいの頬にシールとチークをつけて登場し、会場を盛り上げました。

メインイベントのスタート



最初にエバースが漫才を披露し、続いてダウ90000がコントを行いました。曜日を超えた特別なシャッフルネタも登場し、観客は大いに楽しむことができた場面がいくつもありました。

かが屋の加賀翔さんとダウ90000の蓮見翔さんが共にコント「エッセイスト」を披露した際には、息の合った掛け合いで、観客の笑いを誘います。しかし、加賀さんが小道具を忘れてしまうハプニングも発生。アドリブでの展開も見事にこなす二人に会場は沸きました。コントの最後にはエバース・町田和樹さんが、彼のそっくりさんたちと一緒に登場。視覚から聴覚まで披露されたその漫才には、町田さん自身も思わず驚きを隠せない様子でした。

感動の瞬間も多く



続いて、鈴木ジェロニモさんによるパフォーマンスが始まりました。彼の言語化能力で、ダウ90000メンバーの個性を引き出す様子は、奇妙でありながらも分かりやすく、観客の心に刺さった瞬間でした。さらに、ナビゲーターたちが一堂に会し、イベント内で放送のハイライトを振り返る「GURU GURU! ハイライトベスト5!」も行われ、思い出深い涙のシーンが再現され、温かい空気に包まれました。

IS:SUEの新曲とパフォーマンス



特別サポーターIS:SUEの登場も大きなトピックでした。新曲「コエ」が初披露され、会場の一体感を感じる瞬間が生まれました。緊張感が漂う中、新曲のパフォーマンスは大成功を収め、みんなが最後まで楽しむ素晴らしいひとときとなりました。

様々な対決コーナー



後半のコーナーでは、「炎の4番勝負」が行われました。ダウ90000の蓮見翔さんが「ギャグ人狼」に挑戦し、一生懸命な姿は、観客をさらに惹きつけましたが、思うようにいかなかった様子。さらに、町田王決定戦では、IS:SUEが共演し、笑いと驚きを与える一幕もありました。最後に、他のナビゲーターが町田さんに何らかのアクションを仕掛けるという対決が行われ、可愛らしさに照れる町田さんに会場も大きく盛り上がりました。

絆を深めたナビゲーターたち



イベントを通じて、ナビゲーターたちの絆も深まったようです。お互いのフットワークやユーモアを共有し、今後の放送でもどのような絡みが見られるのか、とても楽しみです。笑いと感動、様々なパフォーマンスが堪能できたこの夜は、参加した皆にとって特別な思い出となったこと間違いありません。

文=梅山織愛 撮影=永井峰穂


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: J-WAVE IS:SUE GURU GURU!

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。