ERIKO YAMAGUCHIが台北に
2025-08-12 13:32:50

エレガントな経験を提供するERIKO YAMAGUCHIの初海外店舗が台北にオープン

ERIKO YAMAGUCHIの新たな挑戦:海外初出店



ついに、マザーハウスのアパレルラインであるERIKO YAMAGUCHIが海外初の店舗をオープンします。場所は、台湾・台北の新光三越A11店です。2025年7月のオープンを目指し、台湾と世界中のお客様に向けた新たな試みです。この新店舗は、台北101を擁する信義エリアに位置し、観光とショッピングの中心地として多くの人々に親しまれています。

ボーダーレスなデザインの魅力



ERIKO YAMAGUCHIは、デザイナー・山口絵理子の独自の世界観を込めた衣服やバッグ、ジュエリーといったファッションアイテムを展開しているブランドです。そのコンセプトは、性別や年齢に縛られない、ボーダーレスな魅力の発信です。2022年9月に誕生して以来、銀座や大阪に出店を重ねてきましたが、台湾での店舗オープンがついに実現する運びとなりました。

このブランドの最大の特長は、多様性を尊重したデザインにあります。着る人の雰囲気やスタイルに合わせました表情を変えることで、誰でも自分らしさを引き出すことが可能です。また、天然素材を使用し、「揺れ」や「弛み」といった特性を活かすことで、今までにない新しいファッション体験を提供します。

台湾における新たな購買体験



ERIKO YAMAGUCHIの初出店は、台湾におけるブランドの成長を示す重要なステップです。これまで、台湾には4店舗のマザーハウスがあり、催事出店での成功を受け、ERIKO YAMAGUCHIが自信を持って進出します。「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念とするマザーハウスは、根底にあるサステイナビリティを重視しつつ、より多くの人々に魅力を伝えたいと考えています。

未来を見据えたデザインとミッション



山口絵理子代表取締役兼チーフデザイナーは、マザーハウスのブランドを2006年に設立し、今ではアジア6か国にわたる職人の技術と素材を活かした商品を展開しています。ERIKO YAMAGUCHIのデザインも、アジア的な、また現代的なシルエットと色使いを意識しており、多様性のある着こなしを可能にしています。

ブランドの根底には、途上国に潜む可能性を最大限に活かすという理念があり、エレガントでありながらも社会的意義を持つ商品を提供しています。既に国内外に展開する約56店舗の中で、ERIKO YAMAGUCHIが次の可能性を模索しています。

新たな世界観への扉を開く



ERIKO YAMAGUCHIの新たな店舗は、洋服を通じて新しい価値観を提供し、「境界のない世界観」を体現する場所となります。今後も、多くの方々にこのブランドが持つ魅力を知ってもらい、国境を越えたライフスタイルを体感してもらいたいと思います。

ERIKO YAMAGUCHIの挑戦が、世界中のファッショニスタに受け入れられる日を心待ちにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: マザーハウス 台湾 ERIKO YAMAGUCHI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。