新生搾りオレンジ登場
2025-01-16 10:01:21

三木サービスエリアに新登場、生搾りオレンジジュース自販機「IJOOZ」の魅力

三木サービスエリアで生搾りオレンジジュースを楽しむ!



最近、スタイリッシュな自動販売機が気になる!?そんなあなたにピッタリのニュースが届きました。兵庫県の三木市にて、350円で本格的な生搾りオレンジジュースが楽しめる自販機「IJOOZ」が登場しました。この自販機、どのくらいの魅力があるのか見ていきましょう。

IJOOZ、人気の秘密とは?


まず、「IJOOZ」という名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。シンガポールから上陸したこの企業は、生搾りオレンジジュース自販機を展開し、世界中で人気を博しています。実際、シンガポールでは約1,200台もの自販機が稼働しており、世界34か国に展開した実績があります。

日本へは2023年4月に上陸し、東京を中心に関東・関西・東海・九州に約1,260台設置されています。そんな中での三木サービスエリアへの初出店、利用者の期待も高まります!

どこでも楽しめる、手軽で美味しいオレンジジュース


「IJOOZ」の生搾りオレンジジュースは、健康志向の方々や、お子様連れのファミリーを中心に人気を集めています。その理由は、350円というリーズナブルな価格で、フレッシュなオレンジの風味を楽しめるから。自販機で搾りたてのオレンジジュースが味わえるなんて、まるで新鮮な果物をそのまま楽しんでいるようです。

特にドライブ中や、旅行の合間にピッタリのスナックとして注目されています。サービスエリアでは、ドライブ疲れを癒し、生き生きした気分になれるフルーツドリンクは嬉しいですよね。

自販機の設置場所と今後の展開


現在、三木市の「山陽自動車道 三木サービスエリア(下り線)」に設置されている「IJOOZ」は、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴。通行する際に、ぜひ立ち寄ってみたいスポットですね。

今後、IJOOZ社は関東、関西、東海、九州エリアを中心にさらなる自販機展開を計画しています。より多くの人々に栄養豊富な生搾りオレンジジュースを手軽に楽しんでもらうため、拡大していくことでしょう。

まとめ


三木サービスエリアに登場したIJOOZの生搾りオレンジジュース自販機は、以前までにない新しい選択肢を提供してくれます。健康を意識しつつ、ドライブの途中でさっぱりとしたジュースを味わうことができるのは嬉しいですよね。ぜひ次回のドライブの際には、この生搾りジュースを楽しんでみてください!

  • - 設置場所情報: 兵庫県三木市加佐1142 山陽自動車道 三木サービスエリア(下り線)
  • - 公式サイト: IJOOZ公式サイト
  • - SNSで最新情報をチェック: Twitter | Instagram | TikTok


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: IJOOZ オレンジジュース 生搾り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。