新店舗舎鈴ブランチ
2025-08-29 13:55:34

横浜南部市場に新たにつけめん専門店『舎鈴ブランチ』がオープン!

新たなつけめんの名店『舎鈴ブランチ横浜南部市場店』がオープン!



2025年9月2日(火)、横浜市金沢区に新たなつけめん専門店、『舎鈴ブランチ横浜南部市場店』がオープンします。運営は株式会社松富士食品。地域の食の拠点「横浜南部市場」に隣接した商業施設「ブランチ横浜南部市場」内に位置し、買い物やレジャーの合間に立ち寄りやすい立地が魅力です。家族連れや一人でも気軽に楽しめる環境が整っています。

舎鈴は、濃厚なスープに極太のストレート中太麺を組み合わせたつけめんで知られ、特に「六厘舎」の姉妹店として多くのファンを魅了してきました。スープの特徴はあえて「中濃」に仕上げていること。鶏や豚などの肉類をベースに煮込み、豊かな旨味を引き出します。その後、複数の香辛料を加え、爽やかな後味と絶妙なバランスを実現。どの一口でも飽きることなく楽しめるのが大きな魅力です。

特徴的な麺の旨さとボリューム感



舎鈴の自家製麺は、小麦の風味がしっかりと感じられる特注のストレート中太麺。この麺とスープの相性は抜群で、一口ごとにその美味しさを堪能できます。加えて、ボリューム感も魅力の一つで、「旨い・安い・腹いっぱい」をコンセプトにした舎鈴のおかげで、まさに日本の“日常食”として親しまれています。これからの季節、毎日食べたくなる一杯がここにあります。

新店舗での営業時間は、8:00から20:00(ラストオーダーは19:30)で、35席のスペースが用意されており、混雑する時間帯でもゆったりとした食事を楽しむことができるでしょう。また、オープン当日は特別なキャンペーンが行われる予定なので、お見逃しなく!

舎鈴と松富士食品の歴史



株式会社松富士食品は、2005年に設立され、八方美味しいラーメンを求めて様々なブランドを展開しています。「六厘舎」や「舎鈴」、「東京つけめん 久臨」、「ジャンクガレッジ」などがその代表です。今後も新たな試みに挑みながら、全国の飲食シーンに新しい風を吹き込んでいくことでしょう。

まとめ



『舎鈴ブランチ横浜南部市場店』のオープンは、つけめんファンにとって待望のニュースです。煮込まれたスープと特注の麺、そしてボリューム満点な一杯がここ横浜で楽しめるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。美味しさと満足感を一杯の中で体験しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 舎鈴 つけめん 横浜南部市場

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。