ヤマハの革新が実現! 2025年度グッドデザイン賞受賞
ヤマハ株式会社の電子ピアノTORCH『T01』、楽器演奏者向けアプリ『Extrack』、そして管楽器の梱包箱が、2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。さらに、クラビノーバ『CLPシリーズ』はロングライフデザイン賞にも輝き、そのデザインは評価されています。
2025年度グッドデザイン賞受賞製品一覧
- - 電子ピアノ TORCH『T01』
- - 楽器演奏者向けアプリ『Extrack』
- - 管楽器エントリーモデルの梱包箱
- - 電子ピアノ クラビノーバ『CLPシリーズ』
TORCH『T01』とは?
TORCH『T01』は、希少木材であるグラナディラを使用した電子ピアノです。このモデルは、環境に配慮し、未利用材を活用して作られた黒い鍵盤が特徴です。グラナディラの持つ温かみを重視したデザインで、演奏者に愛着を持ってもらえるよう工夫されています。
また、持続可能なものづくりに取り組む「おとの森」という活動の一環でもあり、環境への配慮がそのデザインに生かされています。
高評価を得たTORCH『T01』は、グッドデザイン賞の「私の選んだ一品 2025」に認定されました。
アプリ『Extrack』で演奏を楽しむ
次に紹介するのは、新たにリリースされる楽器演奏者向けアプリ『Extrack』です。このアプリは、好きな楽曲を使って、実際のアーティストと共演しているかのような感覚で練習を楽しむことが可能です。ユーザーは楽器パートごとに音量を調整したり、コード進行を表示したり、テンポやキーを自在に変更できます。これにより、個人練習が単調になることを防ぎ、より楽しい練習時間を提供します。
アプリのデザインも工夫が施されており、直感的に操作できる使いやすさが特徴です。
管楽器エントリーモデルの梱包箱
管楽器の梱包箱も、16年ぶりに再デザインされました。新たに設計されたこの箱は、フルート、クラリネット、トランペット、サクソフォンといった6種の楽器に適した内容になっており、サステナビリティに基づいています。外観は洗練されており、見栄えも良く、ユーザーに製品の価値を伝える重要な役割を果たします。
ロングライフデザイン賞受賞の『CLPシリーズ』
また、ヤマハの電子ピアノ クラビノーバ『CLPシリーズ』は、1985年に発売以来、世界中で高い評価を受け続けています。40年の歴史を持ち、ピアノのスタンダードとして多くの愛用者に支持されています。
このシリーズは、その時代に合ったデザインを持ちながら、演奏空間における心地よさと完成度を追求し続けています。
受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」
2025年度グッドデザイン賞の受賞作品は、2025年11月1日から5日まで東京ミッドタウンで展示されます。ヤマハの最新受賞作品を直接見られる貴重なチャンスです。
おわりに
ヤマハの受賞したデザインは、革新性と美しさ、社会的責任を果たすデザインフィロソフィーが具現化されたものです。生涯にわたる音楽体験をより豊かにする製品が、今後も多くの人々に影響を与えることでしょう。これからのヤマハのデザインの進化にぜひ注目してください。