みんなのスタイル
2025-04-14 10:54:24

新宿タカシマヤで開催!インクルーシブファッション「みんなのスタイル」の魅力とは

インクルーシブファッションの新たな潮流



新宿髙島屋にて、4月16日から22日まで行われる「みんなのスタイル」POP UP SHOPが注目を集めています。このイベントは、インクルーシブファッションをテーマに、障がいや性別、年齢に関わらず全ての人が楽しめるスタイルを提案するものです。

みんなが共に楽しむ「みんなのスタイル」



「みんなのスタイル」は、シブヤフォントが独自に提唱するコンセプトです。障害の有無に関わらず、誰もが持つ個性を尊重することを目的としており、そのためのファッションアイテムやアートを通じて、多様性を表現します。障害への固定観念を取り除き、人々が自由に自己表現できる場を提供します。

POP UP SHOPでは、「福祉✖デザイン✖ファッション」という視点から、さまざまなアート作品やファッションアイテムが展示され、販売されます。

特別なアイテムが勢揃い



Tシャツコレクション


今回のPOP UP SHOPでは、新デザインが加わった人気のTシャツコレクションが登場します。着やすさを追求したオーバーサイズの白いTシャツには、シブヤフォントのアートが施された16種類のデザインが用意されています。環境に優しいリサイクルコットンを使用し、多様な体型の人々にフィットするようデザインされています。価格は7,700円(税込)です。

シブヤフォントエプロン


また、飲食店のユニフォームを手がける株式会社サーヴォとのコラボによる2WAYエプロンも販売。おうちでの料理時間を楽しく彩ってくれるアイテムです。価格は8,580円(税込)で、フリーサイズの3色展開となっています。

手作りの温もりを感じる雑貨


福祉施設で作られた手作り雑貨も多数登場。ぬいぐるみやアクセサリー、てぬぐいなど、カラフルで愛らしいアイテムが揃い、心が温まります。価格は1,320円からと手頃で、プレゼントにも最適です。

限定コラボTシャツ


さらに、イベント限定のオーダーTシャツもあります。シブヤフォントのグラフィックアートを使った特別なデザインで、25,300円。こちらのアイテムは受注生産となり、3週間程度で届けられます。

アート展示と体験型イベントも


POP UP SHOP内では、アート作品の展示や制作実演も行われます。特に「トワルアート」は、通常捨てられてしまう生地を用いたファッショナブルなアップサイクルアートで、見る人を楽しませる要素がいっぱいです。

また、4月19日には講習会「福祉×デザイン×ファッション」も開催予定です。スタイリストやアートディレクターによるトークセッションが行われ、参加者は自由な発想でのファッションデザインの世界を体験できます。

シブヤフォントとともに歩む未来


シブヤフォントは、障害のある人々と学生が共に作り上げたフォントやデザインの公共データを提供しています。このプロジェクトは、福祉とファッションが共存する新たなカタチを示しています。

新宿で行われる「みんなのスタイル」POP UP SHOPは、来場者にとって新しい気づきと楽しみを与える場であり、全ての人が共に楽しむことができるファッションの未来を示唆しています。ぜひ立ち寄って、素晴らしいアイテムや感動的なアートに触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: インクルーシブファッション 新宿髙島屋 シブヤフォント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。