ブラジャーリサイクルキャンペーンが地球を救う!
ブラジャーは私たちの生活に欠かせないアイテムですが、替え時が分からず、そのまま使い続けたり、不要になったものを処分することが多いですよね。そんな中、トリンプ・インターナショナル・ジャパンが2月14日から4月17日まで開催するブラジャーリサイクルキャンペーンが注目を集めています。この取り組みは、ただのリサイクルとは一線を画し、環境への思いやりを形にしたイベントです。
古着のリサイクルプロジェクト「BRING™」との連携
トリンプは、今回のキャンペーンを通じて、古着のリサイクルプロジェクト「BRING™」と連携し、不要になったブラジャーをメーカーを問わず回収します。これにより、集まったブラジャーはBRING™の提携リサイクル工場に運ばれ、様々な方法でリサイクルされます。日本では毎年約47万トンもの衣類が廃棄されていますが、再資源化されるのはわずか5%。このキャンペーンは、その数字を少しでも改善するための重要な一歩です。
リサイクルでお得な特典も!
さらに、キャンペーン期間中に各店舗に不要なブラジャーを持参すると、お買い上げ商品の割引特典が受けられます。実際にフィッティングを受けたお客様の中で、約90%がサイズが変わるといったデータも出ており、この機会にブラジャーのサイズチェックと新しいブラの購入を一緒に行うことができます。
着用するブラの替え時をチェック
では、どのようにして自分のブラジャーの替え時を見極めればいいのでしょうか?以下のポイントに注意して、今一度チェックしてみてください。
- - アンダーのホックを一番奥で留めてもずり上がる
- - 肩紐を調整しても落ちてくる
- - 以前は浮かなかったカップに隙間が空く
これらの症状が見られた場合、買い替えを考える良いタイミングです。今回のキャンペーンは、私たちの生活スタイルを見直し、環境に優しい選択をする絶好のチャンスです。
キャンペーンへの参加方法
詳細については、
特設サイトをチェックしてみてください。また、フィッティングの予約は
こちらから可能です。
このリサイクルキャンペーンを通じて、トリンプは衣類の再資源化を促進し、環境保護に貢献することを目指しています。この機会に、ぜひブラジャーの見直しとリサイクルに参加してみてはいかがでしょうか?