世界最高米発売
2025-07-30 11:03:27

2025年度「世界最高米」の販売開始!エコグリーンカプセルでの熟成技術に注目

2025年度「世界最高米」が発売開始!



2025年度の「世界最高米」が、7月30日(水)13時より発売されることが発表されました。このお米は、日本の米の品質と魅力を知らしめることを目指して誕生したもので、国際コンクールでの金賞受賞米を厳選したものです。

「世界最高米」の製造過程には特別な技術が利用されています。これが「エコグリーンカプセル」と呼ばれるもので、2003年から開発されてきた保管技術です。新米を約6ヶ月間、このカプセル内で熟成させることにより、米の香りや味わいが一層引き出されます。これによって、長期間にわたり、新鮮さや食味を維持することが可能となっています。

最高の米を選定する過程



「世界最高米」の生産にあたっては、毎年行われる国内最大級のお米コンクール「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」での金賞受賞米から、さらに厳選が行われます。今年度の選定では、2024年12月に開催される第26回大会で金賞を受賞した4品が選ばれました。原料玄米は、長野県と岐阜県からそれぞれ2品ずつ選出され、1kgあたり1900円での購入が決定されました。

この玄米は新米のままエコグリーンカプセルにて熟成保管され、その後、独自の加工技術により、さらに高品質な「金芽米」に仕上げられます。出品点数が多い中で、たった1%以下の当選確率で選び抜かれたこのお米には、期待が寄せられています。

購入方法と販売概要



今年の「世界最高米」は、840g(140g×6袋入り)で、東洋ライスの公式オンラインショップ「金芽米・オンラインショップ」にて購入できます。価格は消費税と送料込みで1万800円。現在、ふるさと納税の返礼品にも採用されており、ますます注目を集めています。

未来への展望



東洋ライスは、「世界最高米」を通して日本のお米の価値を高め、「美味しさ」だけでなく「人々の健康を支える価値」を提供し続けることを目指しています。また、需要の減少に悩む米生産者の支援にも力を入れ、この取り組みによって食料自給率の向上を目指しています。

東洋ライスの歩みは、設立から60年以上にわたる信頼の証です。今後も新しい美味しさを求めて、持続可能な社会の実現に向けたシステムを構築し、皆様に喜ばれる商品を提供していくことでしょう。

【東洋ライス株式会社】
  • - 設立:1961年(昭和36年)
  • - 資本金:1億円
  • - 事業内容:金芽米、金芽ロウカット玄米等の加工・販売
  • - 所在地:東京都中央区銀座5-10-13
  • - URL:東洋ライス公式サイト


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 東洋ライス 世界最高米 エコグリーンカプセル

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。