香川県の海老専門店「海老乃家」が話題!
2023年4月3日、香川県金刀比羅宮の表参道にオープンした「海老乃家」は、瞬く間に話題の海老専門店となりました。グランドオープンからわずか4日間で、驚異の23,000尾の海老が売り上げられ、地元住民や観光客から大きな支持を受けています。この店舗が地域に与える影響や、その魅力についてご紹介します。
海老に特化した新たな挑戦
「海老乃家」を運営するFGROW JAPAN株式会社は、20年以上にわたり海老の加工に従事してきた企業です。その経験と知識を活かし、一般消費者向けのECサイトを2020年に立ち上げました。そしてついに、地元香川県の自然豊かな場所で海老専門店として、初のフラッグシップ店舗を開設することとなりました。
この店の最大の魅力は、天然のむき海老を使用した多彩な商品です。「海老乃家」には、20種類以上の海老関連商品が並び、お客様に新鮮な海老の美味しさを届けています。その味はまさに舌の記憶に残るもので、多くの方々が絶賛しています。
目玉商品はあられ揚げ
この店の特別な一品、海老のあられ揚げは、食べ歩き限定で提供されています。100%天然のむき海老を使い、色とりどりのカラフルな外観が特徴です。このあられ揚げは外はカリッと、中はジューシーな食感で、まるで香川県名物「おいり」 のようにビジュアルでも楽しませてくれます。
中の海老はつなぎを一切使用しておらず、天然の風味がしっかりと感じられます。おやつ感覚で楽しむことができるため、食べ歩きにぴったりの一品と言えるでしょう。
「海老乃家」の魅力ポイント
1.
専門知識:20年以上の海老加工経験を持つプロが運営。
2.
地元貢献:地元香川県に初めての直営店を開店。
3.
参道進出:金刀比羅宮の表参道という特別な立地。
4.
新鮮さ:天然のむき海老の美味しさがもたらす深い満足感。
5.
家庭向け商品:揚げない海老フライなど、家庭でも楽しめる商品を提供。
6.
食べ歩きの楽しみ:参道で気軽に楽しめる海老のあられ揚げ。
7.
話題の実績:グランドオープン4日間で23,000尾の販売を達成。
店舗情報
- - 店舗名:参道えび 海老乃家 こんぴら店
- - 所在地:香川県仲多度郡琴平町川西950番地22段目
- - 営業時間:9:30〜17:00
- - 定休日:水曜日
- - 公式サイト:海老乃家公式サイト
- - Instagram:店舗アカウント
今後の展開
將来的には「海老乃家」を日本一の海老専門店として確立し、さらなる商品の開発や出店の計画が視野に入っています。多くの方に愛される海老ブランドを目指しています。
海老の真の美味しさを追求し続ける「海老乃家」に、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?新たな海老の魅力を発見できることでしょう。